見出し画像

キラキラオーラってどうやって出てるのか?

私は昔からお芝居やミュージカル、お笑いライブとかアイドルの握手会とかで芸能人をよく見てきました。そこでいつも思うことがあります。

芸能人って、キラキラしてる!✨

ライブとかミュージカルとかの舞台は、照明が当たっているので光って見えて当たり前かもしれません。

ですが、驚くことに街中で見かけても芸能人には目が行きます。
とびきり容姿の優れた人はもちろん、別に容姿を売りにしていない人でさえ、キラキラして見えるのです。

なんでなんだろう?人間なので発光してるはずはないですよね!私たち一般人とどこがどう違うのか、考えてみました。正直結論は出てませんが()考察をまとめました!
(芸能人じゃなくてもキラキラして見える人はいますが、今回はわかりやすく芸能人で考えてみます。)


キラキラの特徴✨

ライブや握手会などで近くで見た芸能人の特徴を思い出してみました↓

- 照明に当たっている
- 姿勢が良い
- 下を向かない
- 目が大きい(表情として)
- 目と歯が白い
- メイクをしている
- 髪の毛のセットをしている(アホ毛抑えたり)
- 声が聞こえやすい
- 自信がある(ように見える)

こうやって思い出して挙げてみると、確かに一般人とは違う感じがしますね。
これの逆で、姿勢悪くて聞こえにくい声で喋ってるすっぴんの人がいたら、そりゃ印象もよくないですよね。

と言うことは、一般人でもこれを意識すればキラキラオーラが出るのでは?

特に姿勢や目の印象は大きいと思いました。
同じ明るさの照明でも、姿勢を正して少し上に目線を置いて(下を向かない)目の表情筋を使ってみると顔にかかる照明の量が多くなります。

照明が当たっている、と言うよりも照明に当たりに行っているみたいな。目に入る光が多くなるのでおめめキラキラに見える→キラキラオーラを作れる!みたいな。

そしてメイクや髪のセットと言う身だしなみはもちろん大切ですね。おそらく芸能人は、人前に立つために常にこのようなことを意識されているので、街中で見かけてもオーラを感じるんじゃないでしょうか。
(そりゃ元から見た目が派手な人も多いですけど!)

一つ一つは難しいことじゃないのでこれを意識して、自分もキラキラできるように頑張ろうーと思いました。どうせなら、キラキラしたいですし!笑


キラキラのおすそわけ✨

キラキラした人に会うと、自分もキラキラオーラを浴びて元気になれるので、すごいですよね。
最近はコロナの影響で、ライブこそ復活してきてはいますが、握手会などの接触イベントが全然ないですね。NMB48の握手会はチヤホヤしてくれるのでおすすめですよ〜また行きたいな。。オーラ浴びたい。。

サポートしていただけたら嬉しいです。