見出し画像

AZ-900 合格体験記

クラウドなんかろくに経験したことがないayupがMicrosoftの認定資格 AZ-900に合格するためにやってきたことをまとめてみました。

① Microsoft Learn 

AZ-900にかかわる「Azureの基礎 第1部~第6部」ですね。
とにかく先へ進めようとするんですが、出てくることばの意味がそもそもわからないものだらけ。このまま先に進んでも文字を追いかけているだけで理解したことにはならないので、わからない単語はテキストエディタにメモっておいて意味を調べるようにしました。

② 試験のアウトラインで言われていることを説明する

自分のことばで説明できれば理解できた証拠ですし、書けない場合はMicrosoft Learnの内容を見て書きました。
紛らわしかったり理解が不十分だったものをつぶしていくことにつながったので、時間はかかる作業でしたがやってよかったと思います。

③ Microsoftの無料セミナーに出席

9:30~13:00(くらい)で2日間実施される無料のセミナーに出席しました。内容はMicrosoft Learnとあまり変わらないんですが、実際の動作を見られる機会が多かったのがよかったです。
2日間とも出席すると受験料が無料になるバウチャーをもらえます。

④ Udemyの模擬試験

理解できたつもりでも実際に問題を解いたときにその力が発揮できるかどうかは別問題。クーポン使って1,200円くらいで模擬試験を買いました。

全然一発で合格なんかできないんですが、不正解だった問題の解説をしっかり読み込んで、単なる答えの暗記ではなく正解になる根拠(不正解となる根拠)を覚えるようにしました。

どの問題セットでも8割~9割は取れるようにするには2回~3回の解きなおしが必要だと思います。

◆どれくらい時間かかったか

だいたい1か月くらいです。
他の記事とか見てると2週間とかありますが、経験ナシに等しいので一から勉強です。
そもそもayupは右半身がマヒしてて動かない障害を負っているので字を書くこともできません。タイピングも左手だけです。何をするにも片手でがんばらないといけないので普通の人よりも時間がかかります。

◆結果

合格点が700点に対して、733点のギリギリ合格でした。
上から2番目の「コアAzureサービスに関する説明」がいつも苦手だったんですが、わりと取れていました。その代わり「一般的なセキュリティおよびネットワークセキュリティ機能に関する説明」がだいぶひどい。
まあ、基本情報も応用情報も毎回ギリギリで合格でしたし、満点だと何かもらえるというわけでもないので控えめな得点でいいんじゃないでしょうかね。無料受験だったし。

画像1

◆参考リンク

Microsoft Learn・・・少しだけサンドボックス環境で操作できます
試験の概要・・・試験スキルのアウトラインをダウンロードできます(英語)
udemy・・・az-900で検索してみてください 
ラーニングパスのまとめ・・・Microsoft Learnの内容をさらにコンパクトにまとめてあります
Acrovisionさんのサイト・・・Microsoftのドキュメントを読んでも用語がよくわからないときに使わせてもらいました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?