マガジンのカバー画像

名作「美女と野獣」からみた「愛」とは

6
「美女と野獣」の登場人物にスポットを当てて、それぞれの「愛」について書いてみました(少しネタバレ含みます)
運営しているクリエイター

#恋愛コラム

相思相愛とは 〜美女と野獣①〜

こんばんは、ayumです。 先日、友達に好きな男性のタイプを聞いたところ「自分のことを好きになってくれる人」と言い、別の友達が「それは最低条件でしょ」と突っ込んでいました。 みなさんはどんな人が好きですか? さて、相思相愛といえば有名な作品がありますね。そう、薔薇が印象に残る 「美女と野獣」 です!原作は読んだことはありませんが、Disneyのアニメーションと実写映画は何度も観ました。 どちらも素敵な映画ですよね。 「美女と野獣」は1740年にフランスのヴィルヌ

運命の人の見つけ方…の前に 〜美女と野獣②〜

こんばんは、ayumです。 先日、友達が「いい出会いがない」と嘆いていましたが、「運命の人」を見つけるには「まず自分が相手にとっての運命の人」である必要もあると思います。 野獣の想いさて、前回「相思相愛」について書きましたが、自分が相手のことを慕い、愛していても、相手もそうでなければ相思相愛にはなりませんね。 前回の記事はこちら👉 では、野獣はベルに愛されるまでに何をしたのでしょうか。父親と引き離し、檻で囲い、大きな声で吠えましたね。もちろん逆効果です。これには、みな

運命の人の見つけ方…よりも先に 〜美女と野獣③〜

こんばんは、ayumです。 先日、別の友達に好きな人のタイプを聞いたところ、「完璧な彼氏」と言っても過言ではないくらいの条件がでてきました。もちろん、その人の隣に立てる自分であれば、その「完璧な彼氏」をゲットできると思います。 ベルの想いさて、前回「運命の人の見つけ方…の前に」について書きましたが、相手に自分を知ってもらったとしても、相手が自分のことを好きになるかどうかは別の話ですね。 これまでの記事はこちら👉 相思相愛 〜美女と野獣①〜 運命の人の見つけ方…の前に

運命の人の見つけ方 〜美女と野獣④〜

こんばんは、ayumです。 先日、「いい人になかなか出会えない」と言っている友達がいました。そんな場合もありますが、本当にそうなのでしょうか。実は出会っていても気づいていないだけなのではないでしょうか。 ベルにとっての野獣さて、前回書いた「運命の人の見つけ方…よりも先に」の続きになりますが、自分のことを知ってもらうと同時に、相手のことを知る必要がありますね。 これまでの記事はこちら👉 相思相愛 〜美女と野獣①〜 運命の人の見つけ方…の前に 〜美女と野獣②〜 運命