マガジンのカバー画像

名作「美女と野獣」からみた「愛」とは

6
「美女と野獣」の登場人物にスポットを当てて、それぞれの「愛」について書いてみました(少しネタバレ含みます)
運営しているクリエイター

#自立

運命の人の見つけ方…よりも先に 〜美女と野獣③〜

こんばんは、ayumです。 先日、別の友達に好きな人のタイプを聞いたところ、「完璧な彼氏」と言っても過言ではないくらいの条件がでてきました。もちろん、その人の隣に立てる自分であれば、その「完璧な彼氏」をゲットできると思います。 ベルの想いさて、前回「運命の人の見つけ方…の前に」について書きましたが、相手に自分を知ってもらったとしても、相手が自分のことを好きになるかどうかは別の話ですね。 これまでの記事はこちら👉 相思相愛 〜美女と野獣①〜 運命の人の見つけ方…の前に

運命の人の見つけ方 〜美女と野獣④〜

こんばんは、ayumです。 先日、「いい人になかなか出会えない」と言っている友達がいました。そんな場合もありますが、本当にそうなのでしょうか。実は出会っていても気づいていないだけなのではないでしょうか。 ベルにとっての野獣さて、前回書いた「運命の人の見つけ方…よりも先に」の続きになりますが、自分のことを知ってもらうと同時に、相手のことを知る必要がありますね。 これまでの記事はこちら👉 相思相愛 〜美女と野獣①〜 運命の人の見つけ方…の前に 〜美女と野獣②〜 運命

相手がどんな人かを知るためには 〜美女と野獣⑤〜

こんばんは、ayumです。 先日、「付き合う前と後で、別人かと思うくらい優しくなくなった」という話を聞きました。釣った魚に餌をあげないタイプですね。 そんな事態を避けるためには、相手の友達に会ってみるといいかもしれません。 野獣の周りにいるのはさて、前回「運命の人の見つけ方 」で書いたように、目の前の人が「運命の人は、この人!」となった時に、1つ大事なことがありますね。 これまでの記事はこちら👉名作「美女と野獣」からみた「愛」とは (長くなってきたので、マガジン機能を使