後手四間飛車最序盤蒐集 対抗形型

この局面までの手順を考える

第一手順:角交換四間飛車を見せる指し方

先手:ノーマル居飛車
後手:角交換四間飛車を見せる指し方

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛(工夫1)
▲6八玉(分岐1  △9四歩(工夫2)
▲9六歩 △4四歩 ▲2五歩(分岐2)△3三角
▲4八銀 △3二銀(選択1) ▲5六歩(基本図1)

四間飛車最序盤蒐集 対抗形型
第一手順:角交換四間飛車を見せる指し方
角交換四間飛車を見せる。
変化の幅を大きく採りますよという指向性がある。
玉上がり以外にも、選択肢がいくつかある。
☗2五歩、☗4八銀、☗9六歩等
☗2五歩の場合は、角交換四間飛車定跡に流れ込む。
角交換四間飛車風の出だしでは、
角交換四間飛車定跡の学習が求められる。
後手四間飛車の工夫の二つ目は、端歩の先突きです。
相手に手番を渡して、どの手を採用しますかと問いかける一手。
候補手:☗9六歩、☗2五歩、☗4八銀、☗7八玉等
先手側の分岐2です。
☗2五歩保留型も可能。
代替手としては、☗4八銀、☗7八玉、☗7八銀等が有力。
後手の選択肢1:左銀の動かすタイミング
左銀の位置は重要です。
☗5六歩を強要しやすい印象。
☗7八玉等他の手を指すと、☖4五歩から決戦を挑む手順がある。

第二手順:ノーマル後手四間飛車

先手:ノーマル居飛車
後手:ノーマル後手四間飛車

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩(工夫1)
▲4八銀(分岐1)△4二飛(選択1)
▲2五歩(分岐2)△3三角 
▲6八玉 △9四歩(工夫2)
▲9六歩(分岐3)△3二銀(選択2)
▲5六歩(基本図)

四間飛車最序盤蒐集 対抗形型
第二手順:ノーマル後手四間飛車
実は平凡な一手には、工夫が詰まっている。
まだ振飛車とは決まっていないことに着目する。
先手の出方を見てから、指し方を決めようという意味合いがある。
☗2五歩等代替手あり。
後手四間飛車以外にも三間飛車、向かい飛車、原始中飛車
等指し方多数あり。
☗2五歩保留型もあり。
相手の出方を見てから指し方を決める高級な一手。
端歩を受けない手もあり。
☗5六歩半強制の手。
第一手順と同じ意味合いがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?