見出し画像

いけばな展で思ったこと(ちょっと愚痴)

 先日、すーっごく久しぶりにいけばな展を楽しんできたのです。めっちゃ良かった。
 ここ2年ほどは、できるだけ近所へのお出かけしかしなかったから、お花も外出も、とても楽しかった。
 それに、会場もとても趣のある所で、楽しさも倍増。

 でもちょっと残念なことがあって。
 朝一番に館内に入ったので、周りはとても空いていて、それで余計に耳についたのかもしれないけど……
 観覧の方が、やれ、あの花が高いだの、仕入れるのにこんな苦労しただの、全部でこんなにお金がかかっただの、なんか下世話な会話してるのがそこかしこから聞こえてきて。
 みんなが花展で苦労されてるのはわかるんだけど、作品を前に話すことって、もっと違うことであって欲しいと思うのは、素敵な会場や作品に浸りたかった私だけなのかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?