サイバーエージェント、ノアを買収。
実は、プロレスも好きな私。そのうち書きますがボクシングも好きです。
マニアの方にはかないませんが、今回のサイバーエージェントによるノア、リデット買収劇。
ノア Noah は、もともとジャイアント馬場さんが作った全日本プロレスから派生した団体。
そもそもは、日本人対外国人という対戦を基軸にしていた全日本プロレスは、後発団体のSWSが勃興した際に主力選手が大量に離脱します。
この辺りも詳しい方のブログをご覧になることをお勧めしますが。SWSは、メガネスーパーがオーナーでかなりの巨額を投じて、作られた団体です。
その際に、武藤敬司選手を引き抜くはずでしたが、いろいろあって叶わず。全日本プロレスの主軸の1人であった天龍源一郎選手をエースとして引き抜くことになりました。
芋づる式に日本人レスラーが抜ける中で、全日本プロは残留した選手を軸にどうやっていくのか?その答えが、当時タイガーマスクだった三沢光晴選手が素顔に戻り、ジャンボ鶴田選手と抗争していくことでした。
三沢選手を中心とした超世代軍が結成され、川田利明選手、小橋健太選手、田上明選手らを軸とした四天王プロレスは激しい試合を繰り広げていきます。
その中で、ジャンボ鶴田選手やジャイアント馬場選手が亡くなり、全日本プロレスは分裂。
ノアという団体と全日本プロレスとに分かれます。
ノアに、全日本所属のほとんどの選手が移籍する中で、激しい試合は継続されていくのですが、その中で社長でありエースであった三沢選手が試合中の事故で亡くなります。
個人的な意見ですが、あそこまでハードな試合は四天王と秋山準選手や小川良成選手、菊地毅選手などだったからこそできたからで、どの興行でもあのレベルを維持するのはほぼ不可能だったのではと。
地上波で放映してくれていた日本テレビ系列が離れ、いよいよ資金面的に厳しくなります。
また、分裂した全日本プロレスも、新日本プロレスから移籍してきた武藤敬司選手を軸に興行を打っていきますが、こちらも資金で問題が。
この時期は、K-1やプライドといった格闘技のイベントが全盛で、プロレスラーの市場価値が混迷していた時期。実際、新日本プロレスの選手は格闘技のイベントにも駆り出されていました。
そこから、暗黒時代が始まり、分裂と再集合を繰り返しながら、プロレス団体はサバイブをしていきます。
その中で、DDTは業界内でしっかりとした地位を築きながら、インディ団体というくくりから突破。
棚橋弘至選手などの奮闘により、奇跡的なV字回復を叶えた新日本プロレスを追う団体の1つとしてDDTは光を放ちます。
そしてサイバーエージェント傘下に入るというウルトラCを見せ、さらには今回ノアを買収。
ノアという団体は、つい最近リデットという会社が母体に変わったばかりだっただけに、この買収劇は驚きでした。
おそらく表に出てこないこともあったのでしょうね。
全日本プロレスの社長に武藤敬司さんが就任したときと同じで、あとから出てくる謎の負債。
そんなこともあったのでしょう。
ちなみに、私が参画しているボクシングでも同じようなトラブル起きてます。というかそんなことばかり。
これもそのうち書いていきます。
世界は動いています、そしてそれの見方をちょっとでもいいから知ると面白いですよ。そんな記事を書いていきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?