マガジンのカバー画像

2020noteフェスサポマガジン

102
2020年版、noteフェスサポーターの記事をまとめたマガジンです。 サポーターのみなさんの「noteフェス楽しみ!楽しい!楽しかった!」という気持ちがたくさん詰まっています。
運営しているクリエイター

#noteクリエイターフェスティバル

#noteフェスサポラジオ vol.6に出て、テレビとネット配信の話聞いてきた。

noteクリエイターフェスティバルのサポーターとして、音声配信企画の「#noteフェスサポラジオ」に参加してきました。このラジオは、noteフェスのサポーターたちがイベントの感想や、サポーター参加の背景を語ったラジオ配信です。主催はちゃんぽんさん。vol.6の回に放送局勤務のコイッチさんをゲストに招き、テレビと比較した話を伺って来ました。📣  📣 vol.6 ゲスト コイッチさんコイッチさんの、noteフェスを視聴した後の感想記事が素晴らしくて。 それをラジオ主催者ちゃんぽ

#noteフェス サポーターとして参加して駆け抜けた活動報告まとめ。

noteクリエイターフェスティバルにnoteフェスサポーターとして参加してきた1ヶ月強。記事も溜まってきたので、一度 #noteフェス 関連投稿をインデックス形式でまとめたいと思います。 noteフェスサポーターとしての取り組みをまとめた自己まとめプレスリリースのようなものだと思ってください。私の活動報告書です。 noteフェスサポーターとしての自主企画■noteフェスサポーター100名うち70余名分、お薦め記事を推薦紹介。 ■noteフェスサポーターの活動を漫画で紹介。(

noteが目指す創作の街 加藤貞顕さん×深津 貴之さん #noteフェス

noteクリエイターフェスティバル最終セッション。 note CEOの加藤さん、CXOの深津さんによる「noteが目指す創作の街」のセッションを #講演メモ の形で書きます。noteのビジョンや、なんと今後の新機能の発表もありました。 私はこの1ヶ月と少し、noteフェスサポーターに参加していました。 ✔️noteフェスサポーターうち80名分くらいサポーターの記事を紹介したり https://note.com/pukushi/n/n87134d7e79f1 ✔️オンライン

「なんで僕たちに聞くんだろう。」 幡野広志さん×浅生鴨さん #noteフェス

余命宣告を受けている写真家・幡野広志さんが読者からの相談に答えていく大人気cakes連載「なんで僕に聞くんだろう。」が、ゲストに作家・広告プランナーの浅生鴨さんをお招きし、拡大版でnoteクリエイターフェスティバルのイベントに。 セッション開始早々、3人方、この“浅生さんのコスプレ”(グラサン・パーカー)である。異様な雰囲気に包まれる中、セッションが始まった。。。 ----------------- 📢  📢  📢  📢  📢  📢 ---------------- 視

つよく、なるためには。 石川善樹さん×森内俊之さん #noteフェス

つよく、なるためには。何をすると人間は強くなる?今回のセッションテーマ、「上手くなる方法と、強くなる方法」を予防医学者石川善樹さんと将棋棋士の森内俊之九段のお話から学んだことを記します。 noteクリエイターフェスティバル にnoteフェスサポーターとして参加しています。9/2〜4の4日間のセッションを、毎日レポート記事を上げています。 ちなみに「つよく」というフレーズを聞くと「ツヨクツヨク」を思い浮かべます。 ----------------- 📢  📢  📢  📢 

AIはどこまで再現できるようになる? 平野啓一郎さんx松尾豊さん #noteフェス

noteクリエイターフェスティバル にnoteフェスサポーターとして参加しました。 9/2〜4の4日間のセッションを、毎日レポート記事を上げています。 3日目の、小説家 平野啓一郎さんと ディープラーニング協会理事長の松尾豊さんのセッションのレポートを書いていきたいと思います。 AI(人工知能)は、人間の知能のどこまで再現できるようになっていくのでしょうか。 人工知能の知覚の課題・ある部分が別の部分を含意するかどうか分かるか。 →つまりこの文はポジティブなことを言っているの

「私たちはアーティストではない、クライアントワークである。」 #noteフェス 龍崎翔子さんx鳥羽周作さん

noteクリエイターフェスティバル 3日目。 ホテルプロデューサー 龍崎翔子さん x レストランsio オーナー 鳥羽周作さん のセッションのレポートを書いていきたいと思います。 「私たちはアーティストではない、クライアントワークである。」とおっしゃったのが印象的だった鳥羽さん。 まずそもそも笑顔が素敵すぎた。 「sio」オーナーシェフ 鳥羽周作さん Jリーグの練習生→小学校の教員→32歳で料理人の世界に転身 コロナ中に発信していた「おうちでsio」に加筆して書籍化。 レ

noteフェス 折り返し地点、岸田奈美さんから表彰と、noteを書きたい人にメッセージ

noteフェス折り返し地点の二日目。 岸田奈美さんを招いた中間振り返りセッションがありました。 ◯岸田奈美さんの選んだ #noteフェス レポートの紹介と、推しポイントの説明 ◯岸田奈美さんから、noteや文章を書きたい人へのメッセージ がお話されました。 とても参考になり、人にもぜひ推して紹介したいので紹介させてください。 ■岸田奈美さんセレクション①  マリナ油森さんの感想記事岸田奈美さん推しコメント ✔️「情熱」と「面白さ」の感情にあふれているレポート! ✔️岸田奈

新時代教育で勉強は好きになる? ヨビノリたくみさんx吉村総一郎さん #noteフェス 講演メモ

✔️登壇者:ヨビノリたくみさんの ヨビノリチャンネルのYoutube登録者数50万人!!! ✔️登壇者:吉村総一郎さんの N高等学校のSlackチャンネル数は7000!! なんだか偏差値高いセッション4、イベントレポ行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ Youtubeチャンネル "ヨビノリ"・・・予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」チャンネル登録者数50万人突破 ■ N高等学校・・・広域通信制高校。 ✔️好きなことを好きなだけ学べるネットの高

忘れられないファンとの向き合い方。小泉さんx中川さん #noteフェス 講演メモ

noteクリエイターフェスティバル セッション2日目。鹿島アントラーズ代表取締役 小泉文明さんと、アソビシステム社長 中川悠介さんのセッション内容を #講演メモ の形にメモを残していきます。 最近の取り組み コロナで売り上げの30%くらい吹っ飛ぶ。めちゃめちゃ大変。 ファンの皆さまに忘れられても困る。でも嘘をついても仕方がない。 では何をしたか? 小泉さん ✔️①クラウドファンディングをした。1ヶ月くらいで1.3億円集まった サポーターの思い/応援が集まった。返戻金も「も

noteクリエイターフェスティバルのレポートを完走1/4日目~羽賀さんx柿内さん~ #講演メモ

noteクリエイターフェスティバル セッション2本目。漫画家 羽賀翔一さんと、編集者 柿内芳文さんのセッション内容を #講演メモ の形にメモを残していきます。 ちなみに講演の内容は下記からもアーカイブ再生できる。後日noteイベントのYoutubeチャンネルにも上がる予定だとか。 まずはここから始まった。 セッション2、開幕です。イベントテーマの 僕たちに「企画」はいらない について。

noteクリエイターフェスティバルのレポートを完走1/4日目~坂口さんx有賀さん~ #講演メモ

いよいよnoteクリエイターフェスティバルが始まりました。その第一日目の振り返りを #講演メモ の形で残します。 まずは #noteフェス が開幕。noteフェスの公式サイトの、三角旗の下にセッションの映像が埋め込まれているレイアウトは、まるで舞台。三角旗が舞台のステージカーテンのように感じた。👏🏻👏🏻👏🏻 セッション1:坂口恭平さん x 有賀薫さん 「暮らしをクリエイトする」登壇者の詳しい情報はこちらから。https://note.com/events/n/n10fe0

8月某日行われたnoteフェスサポーター顔合わせ会をマンガ形式で振り返る

9/2〜5に開催の noteクリエイターフェスティバル がいよいよやってくる。 8月某日、noteのイベント関係者と、「noteフェスサポーター」の有志によりオンライン顔合わせミーティングが開催されました。ここではその一部始終をマンガ形式でご紹介します。 おしまい。 ---------------- 📢  📢  📢  📢  📢  📢 ---------------- 📢  📢  📢  📢 \noteフェスいよいよ開幕!/

noteクリエイターフェスティバルサポーターになったのに、何が何やらわからない件

「noteクリエイターフェスティバルサポーター」なるものに申し込んだのは、1ヵ月くらい前のことだったと思います。 ふざけたことに、その時点で私はたった2記事しかあげていませんでした。note、これから書いてみようかな~、でも何の記事を書けばいいかわからないしな~、と放置してました。 記事を書いてないのにサポーターに申し込んでしまうで、「noteクリエイターフェスティバルサポーター」の告知をたまたま見て、これに申し込めばnoteの達人の方々のお作法のようなものがわかるのでは