見出し画像

ともだち

有り難いことに私はいつも人に恵まれている。
子育ては皆同じように大変といってもやはり障害児は特別な大変さがある。
言葉で上手く伝えられないから悪者にされたり悔しい思いをすることもある。近所の小学生に気持ち悪い言葉を耳元で言われたと面白がったのか嘘と思われる通報で兄さんが変質者のような扱いをされ、通学路を変えて今も学校に行っているのは割と最近の話。通報されて2ヶ月は毎朝兄さんを尾行したけど、人に話しかけることもないしそもそも人なんか見てないし気持ち悪い言葉なんか知らないんだよ。わかってたけどやらないと私の気が済まなかったし、通学路を変えるなんてそんな馬鹿な話あるか!と思ったから証明したかった。
でも通報した小学生と尾行後にすれ違う度にめちゃめちゃ腹が立つし文句を言いそうになるので馬鹿らしくなって兄さんには通学路を変えてもらった。
納得いかなかったけど兄さんは大好きな地蔵を毎朝見れるようになったし私のストレスもなくなって良かった。
嫌な思いをしたけど、そういう時に私には兄さんが小学校の時に出会った支援級のママ友が一緒に怒ったり泣いたりしてくれる。
ママ友ってわかりやすく言ったけどそんな一時だけの薄っぺらい関係ではない家族に近い大切な友達だと私は思っている。
まぁみんなとにかく酒が強い笑
明るくて面白くて母親として尊敬できる素晴らしい人たち。障害の程度は違えど共感してくれる仲間がいるって本当に有り難い。
困ったときにすぐに助けてくれる友達がいて良かったよ、だから私は人に恵まれてるなって思う。
そんな仲間に感謝した「兄さんが帰ってこない事件」はまた次回。

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?