見出し画像

SUPER JUNIOR-L.S.S.の秘めたる可能性

2022年11月30日(水)、12月1日(木)に横浜で開催されたペンミで爆誕したSUPER  JUNIOR-L.S.S.がついに2024年1月22日(月)、本国でデビューを果たしました。横浜でのペンミのあと、
・2023年7月5日(水) 配信シングル「シャッター閉めろ」リリース
・2023年7月7日(金)、7月8日(土) 東京でコンサート
・2023年9月13日(水) 2作目の配信シングル「CEREMONY」リリース
・2024年1月17日(水)  ミニアルバム「Let’s Standing Show」リリース
ここまで全て日本で活動してからの満を持しての本国デビューです。来る2月3日(土)、4日(日)には遂に本国でのコンサートも開催されます。

本国でのデビュー曲「Suit Up」は専門的なことは何にも分かりませんが、サビの「🎵Black suit,blue tie」のメロディーラインやこの部分の振り付けがオシャレで 日本デビュー曲「シャッター閉めろ」とはまた違ったテイストで大好きです。MVもシンドンが監督をしており、遊び心のある可愛い映像に仕上がっていて、これがきっとL.S.S.の方向性やチームカラーを示す名刺がわりになるものなんだろうなぁと感じました。本人たち曰く、「第5世代の新人アイドル」なので、今週は各音楽番組に出演、SNSでもかなり積極的に宣伝活動をしています。先日のさいたまでのペンミの合間に撮ったメンバー参加のチャレンジ動画も楽しいし、高雄のペンミへ向かう空港で踊る3人と見守る3人も面白かったし、見ていて微笑ましいです。音源が配信されたときも各メンバーのSNSにアップされて良いチームだなと思いました。

メンバーからの応援
チャレンジ動画の一コマ。
ヒニムのパジャマ…推しの子ポーズする83…
この構図面白すぎる。

SJにはすでにいくつかグループ内ユニットが存在する中で、このL.S.S. はどのユニットとも全然違うテイストで、まだこの路線が残っていたのか!と驚かされました。本当に多彩ですね。

L.S.S.が昨夏東京でコンサートしたときのmentでシンドンとシウォンが「このグループはトゥギヒョンがやりたいことをやるグループだ」みたいに言っていましたが、先日、本国でカムバしたあとのライブ配信でトゥギが「これまでずっと他のメンバーのカムバのときに応援しに行くばかりだったけど、今回周りから応援してもらってこんなに力になって嬉しいものなんだと思った」みたいなことを言っていたのがすごく印象的で、ここまでSUPER JUNIORというグループを最優先してきて、自分自身のやりたいことは後回しにしてきたのかな、そうだったとしたらこれからはL.S.S.で思う存分やりたいことを自由にやってね!という気持ちになりました。とにかくこのL.S.S.は3人とも違う個性を持っているので、合わさるとかなりのパワーを持つと私は思っています。今週のカムバ活動を見てると3人ともとても楽しそうで、それが何よりです。化けると思うなぁ、このチーム。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?