見出し画像

シルフラーレ(しるふらーれ)のサロンドシャワー浄水器はココが違う*美容院でも愛用されているプロ仕様の浄水器とは

髪の毛や肌のケアに気を配っている皆さん!!💥
シャンプーやトリートメント、化粧品など拘りだしたらきりがないというのが本音ですが
普段髪の毛や身体を洗う時に使っている「水」にまで気を配っていますでしょうか?
たとえヘアケア製品やスキンケア製品を良いものにしていたとしても
汚れを洗い流す水が良いものでないと正直意味がありませんよ~❗❗

実際に私も奮発して高いスキンケアアイテムに変えても
「あれ?イマイチ効果が分からない😦」と思うことが何度もありました。
実はその原因は普段使っている「水」だったのです!

そこで今回は美容意識が高い人は特に必見!
有名な美容院でも愛用されていて自宅でも使用することができるシャワー浄水器「シルフラーレ」をご紹介します*

シルフラーレ(しるふらーれ)の水とはどんなものなのか解説*ほかの浄水器の水とは何が違う?

画像・引用元:シルフラーレ | サロン・ド・シャワー浄水器「シルフラーレ#31」

この記事を見ている人の中には今すでに浄水器を使っているという人も多いはず。
水道水に含まれる不純物を取り除くことができる浄水器を使っているというのは身体にとても良いこと!!…ですが人一倍身体のケアを徹底したいという人は「ただの浄水器」ではダメなのです😑😑
シルフラーレの浄水器は一般的な浄水器とはいくつか異なるポイントがあります🔽

\一般的な浄水器/
一般的な浄水器で作られる水には
「還元水」と「水素水」とで種類があります。
還元水は水道水を電解処理することによって
活性酸素を生みだして作られたアルカリ性の水で、
水素水は水素分子のガスを溶かした水です🌏
(※わずかな量しか溶けないのでほとんど水と同じ性質のもの)
どちらもろ過膜や活性炭などで作られたフィルターを通して
不純物や有害な物質を取り除いています。

ですがあまり浄水能力が高くないので
短いスパンでの定期的なフィルター交換が必要です💔
また、水素水に関しては
"実はヒトに対する有効性が証明できるデータが見つかっていない"
という発表も!
「水素水」と聞くととっても身体に良いというイメージが
あったのでこれはちょっとショックです。

-----------------------------------------------------------------------

\しるふらーれのサロンドシャワー浄水器/
シルフラーレのサロンドシャワー浄水器は一般的な浄水器の
フィルターよりも多いなんと「12層」のフィルターを通ってろ過されます!
これにより不純物の除去は勿論のこと
ミネラル強化やイオンの調整も行ってくれるので
今までの水とは全く異なる新しい機能を持った水が誕生するのです✨
このフィルターは圧倒的な処理能力を持っているので
1日40リットル使っても3年間はその能力が落ちることがありません💪

シルフラーレ(しるふらーれ)の浄水器で洗うとこんな効果が*自宅でもプロ顔負けのクオリティを楽しめる


シルフラーレのサロンドシャワー浄水器は
まさにプロ顔負けの髪の毛や肌のケアを行える浄水器で
大きく分けて3つの特徴があります🤍

\特徴その1 🌳 サラサラとしたつややかな髪に仕上がる/
シルフラーレのサロンドシャワー浄水器を使うことで
髪の質感がとてもアップし、
サラッとした質感でありながら艶やかな印象に仕上げてくれます!
髪への浸透が早い水なのでシャンプーの泡立ちも良くなって
汚れを素早く落としてくれるのも◎です👌

-----------------------------------------------------------------------

\特徴その2 🌳 肌が保湿される/
シルフラーレのサロンドシャワー浄水器の水は
肌への刺激がとっても少ないです👀
なのでアレルギーやアトピーに悩んでいる人や赤ちゃんでも
気軽に使うことができて、かつ乾燥しらずの肌に仕上げてくれます!

-----------------------------------------------------------------------

\特徴その3 🌳 小さな老廃物までしっかり除去してくれる/
シルフラーレのサロンドシャワー浄水器の水は
毛穴の中にまで入り込んだ汚れもしっかりと取り除いてくれます。
洗い残しによる肌荒れも予防してくれる心強い味方です🦸‍♂️

シルフラーレ(しるふらーれ)のサロンドシャワー浄水器にかかるコストはこのくらい*ほかの浄水器に比べてお得?

浄水器を導入する懸念点のひとつが「コスト」ですよね💸
初期費用と併せてフィルター交換をする際、定期的なコストが発生します。
でもこれはしるふらーれのサロンドシャワー浄水器だけでなくどの浄水器にも言えること!
大体の費用をご紹介するので、効果と費用併せて他の浄水器と比較してみてくださいね🔽

🚿 サロン・ド・シャワー浄水器:6年間使用のコスト
シルフラーレ#31商品代 154,000円(税込)
設置費用 0円
電気代 0円
水道代 実費(区市町村により異なる)
[A] 2年間にかかるトータルコスト💸154,000円
2年目の交換フィルター費用 53,680円(税込)
[B] 4年間にかかるトータルコスト💸207,680円
4年目の交換フィルター費用 53,680円(税込)
[C] 6年間にかかるトータルコスト💸261,360円
1ヶ月あたり(72ヶ月 / C) 約2,420円
1日あたり(6年×365日 / C  約119円
1リットルあたり(1日120L×6年 / C) 約1円
--------------------------------------------------------------
🚿 サロン・ド・シャワー浄水器:10年間使用のコスト
電気代 0円
水道代 実費(区市町村により異なる)
[C] 6年間にかかるトータルコスト💸247,500円
4年目の交換フィルター費用 53,680円(税込)
[D] 8年間にかかるトータルコスト💸315,040円
4年目の交換フィルター費用 53,680円(税込)
[E] 10年間にかかるトータルコスト💸368,720円
1ヶ月あたり(180ヶ月 / E) 約2,048円
1日あたり(15年×365日 / E) 約101円
1リットルあたり(1日40L×15年 / E) 約0.8円

引用元:シルフラーレのコスト

今以上に髪の毛や肌のケアのクオリティを上げたい人はシルフラーレのサロンドシャワー浄水器の導入を検討してみて

ここまででシルフラーレ(しるふらーれ)のサロンドシャワー浄水器の効果やコストを理解していただけたかと思います。
「浄水器ならどれでも良い!効果は同じ!💥」というわけではなく
しっかりとその浄水器にはどの程度の効果があるのかを調べて理解することが必要です。
何も知らずにただ浄水器というだけで購入してしまうとせっかくの出費が台無しになることも😨😨

髪の毛や肌のケアをより一層頑張りたいという人は
是非シルフラーレのサロンドシャワー浄水器をチェックしてみてくださいね✅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?