見出し画像

「暇になったねぇ〜。」

あっ、「やることがなくて途方に暮れる、もう中学生」が出てしまいました。ごめんなさい。どうも、綾月です。

いやぁ…暇やね。最近色々ありまして、ぽっかり時間が空いてしまってね。

いつもこの曜日(火曜)のこの時間帯(22時〜)はネットラジオ『ハイイロ同好会』をやっていたんですけど…まぁ、そのラジオの配信が毎週同じ曜日の同じ時間帯にあるから平日の予定もラジオの時間帯に合わせて動いてたりしていて。

で、それが生活の枷になったりしてきてた時期が個人的にあったんだんです。…で、その時ちょっと思った事があったんですよね。

それが、
「あっ…この配信をやってる感覚、仕事だ…」と。

なんか配信に対してのスタンスが仕事、業務的な感覚が一時期したことがあって、「あっ、これは色々とマズいな…」と。だって給料出てないのよ。いや給料欲しいわけじゃないんだけども。

ただ、人に名前だったり存在を覚えてもらう事や面白いものを広める為に配信に真剣になるのは良いけど、ストイックになりすぎても良くない。 そんなガチガチに配信に力入れてたらいつか精神まいってしまうな…って。

だからゲストがいてもいなくても、もうちょっと肩の力抜いて配信に向き合うべきなんじゃないかと。

で、そのタイミングがこのシーズン改編期とぶつかりまして。来シーズンの番組を3人どうするかの会議の時に、残りのメンバー二人は仕事や引越し、学業や謎解きで忙しかったってこともあり、一旦週一から解放してお休みを取ってる感じです。

自分も色々と忙しいんから…と言っていたものの、正直言うとラジオ配信中のここ半年ほどお仕事お休みしていたんで、いそがしいかと言われたらそうでも無いんですけども。

まぁそんな裏話はここまでにしておいて。日付変わって昨日(6日夜)はネットの知り合いさん(複数人)と長通話してました。近況報告なり愚痴聞きあったり、予定立てたりと色々。未来に対して楽しみだと思えるイベントを作ると、それに向けてがんばろうと思えるようになるんでね。

また近々、note更新します。前やったような年の企画の振り返り(今まで自分がゲスト等で参加した企画一覧・執筆中)や最近聴いてる曲とかをテーマに書きたいな〜って思ってたりするんでね。スグって程では無いですか、それは気長に待っていただければ…!と思ってます。

また深夜の配信枠(ゲームや雑談)もやりたいなぁ。まぁ…第一に「人からの需要があれば」の話ですが。需要がないのにやっても、時間の無駄になっては…ね。

そしてもし、配信をやるってなった時に心掛ける点で忘れちゃいけない事を最後に書いておきましょうか。

「配信が仕事・業務的な感覚にならない程度に」
という事をね。


JUNK最終回配信後にBobさんからファンイラストを頂いたんで、記念に飾っておきます。

「JUNK!!のハイイロ 終わったわ 今後も番組宜しくね。」
by 綾月 悠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?