見出し画像

2021年を振り返るnote。

初めに。

みなさんどうも、綾月悠です。今年(2022年)も、もう11月末…早いですね。皆さんはいかがお過ごしですか?

僕はですね、ラジオ内でも少しお話したんですが、毎年必ず初詣に行って、そこでおみくじを引いて運勢を占う事を毎度の事やるんですけど、今年引いたのは「末吉」で。「あぁ〜散々な事書かれてないかなぁ…」って心配だったんですが、ただ、お告げとか読んでいくうちに、あれなんか…見たことあるお告げが書いてあるなぁ…って思ってたんですよね。

そしたら実は、数年前と同じみくじを引いたみたいで、「これ…逆にエピソードとしてはツイてるのでは?」と思えるくらいに若干ポジティブにはなったかな?って。で、その日の夜に食べた、「赤から」美味しかったなぁ〜。そう考えると出だしは「末吉以上の運勢だったかな?」って思える、そんな年始スタートでした。

まぁ、そんな話は一旦置いておいて。綾月さん自身、超久々のnote更新にはなりますが、お付き合いいただければと思います。今回は昨年「2021年にお誘い頂いた企画の感想だったり、ラジオ配信レギュラーでもある『ハイイロ同好会』の思い出深い回だったりの振り返り」をまとめてみました。

あのー。昨年は有難いことに企画にオファー頂いたりとかラジオにゲストで色んな方々に来ていただいたりとかもうめちゃくちゃあって。そのおかげでたくさんの方々と色んな縁や関係性を築けたのかな?って思えました。

ただ…一つだけ。僕は後悔してることがあるんです。そう。

「自分が関わった配信についての感想などを、ほっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとんど、述べてない事に。」 

その、実生活がそこそこに忙しかったってのもあるんですけど、それこそね『ハイイロ同好会』でもお話できる機会があったはずなんすけど、ほとんど喋れてない。…何でなんやろうなぁ…。(まぁ…ラジオなのに企画を大量に打ちすぎてるって所ですかね…。その配信のある週とかに被ってしまいがちっていうね)

まぁなんで、ここから先は「2021年にお誘い頂いた企画の感想や『ハイイロ同好会』の振り返り」を書いていきたいと思います。


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #85

【配信日】2021年1月5日 22:00〜

新年一発目の放送という事で、願いを叶えたい人達が沢山参拝しに来て、巫女斉藤の特製くじ引きを引いてもらう「開運!ハイイロ式初詣」を行った回でしたね。「女性関係、べしゃりが上手くなりたい、(叶えたい願いたくさんの最終的には)世界平和、自身の大学合格、無駄遣いを無くす」などの参拝者の願いがあったんですけど…叶った方は、あれからいらっしゃったのでしょうかね…?居てくださってるといいなぁ〜。


【宇宙人狼】ブラックアマングアス vol.1【#黒アマ】

【配信日】2021年1月9日 21:00〜

pdさんとスリルゼルさん主催で行われた多種多様なメンバーを集めてのAmong Us放送で、この時はまだ変則ルールは何もなく、通常ルールで遊ぶという事だったんですけど…なぜか毎試合共に起きるバグによって、まともに試合ができた回が最終戦の1回だけ…というのも、なんだかんだ言って初回の黒アマっぽい撮れ高だったのが、今考えても何とも印象的でしたね。


【宇宙人狼】ブラックアマングアス vol.2【#黒アマ】

【配信日】2021年1月23日 21:00〜

pdさんとスリルゼルさん主催のAmong Us第2弾。まだ、この時もゲーム内バグが多発するものの、途中のゲームとゲームの間の時間でにぃとさんが書いてくださった黒アマの絵を皆で「わぁ〜すげぇ〜」って言いながら見たり、橋本がめ。さんの生クレッシェンドくん凸待ちだったり、ただただ酔ったいけてんさんがカメラ凸したり、この回も配信内撮れ高いっぱいで沢山楽しませてもらいました!


銀狼・空気のぎんのそら。【ラジオ / #27】

【配信日】2021年2月2日 21:00〜

銀狼さんと空気さんの2人からなるラジオ番組「ぎんのそら。」にゲストで出演させていただいた回。前々からマイクラ関係で付き合いはあったけども、2人共に長く会話した事が思い返してみれば無かったので、僕はとても新鮮でした。またお話する機会はあるのかな…?って思いつつ。あ、そうそう。あと一つだけ僕が口を大にして言いたい事は、この日のために作られたメールコーナー『セウト悪事』の「人のライブチケットをゴミ箱に捨てるヤツは許せんぞ〜!!!」


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #89

【配信日】2021年2月2日 22:00〜

ぎんのそら。放送直後の銀狼さんと空気さんがそのままハイイロ同好会にゲストとして来た回。「ぎんのそら。vs斉藤 炎のファイナル前説承認マッチ」を行いましたね。(今考えると…なんそれ)初戦の早口言葉対決は、まさかの泥仕合から始まり、最後にあんだけ真面目に語ったのに、好感度対決で負けちゃう斉藤さんもいて、気付けば「ぎんのそら。」チームの圧勝でした。ゴボウしばきあい対決のような無茶な試合もあったのにぎんのそら。放送枠も合わせる3時間も付き合って頂き、本当にありがとうございました!


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #92

【配信日】2021年2月23日 22:15〜

斉藤さんには内緒で大学合格したHyuさんが番組に復帰するドッキリを仕掛け、あと半年間番組から離れていたHyuさんに斉藤さんがここ半年で起こしたしくじりをリスナーさんから募集するそんな回でもありました。この回の放送数日前にHyuさんから「直々に近いうちに話せませんか?」ってチャットが来て、そこで初めて大学合格しました!って言われた時やっぱ嬉しかっなぁ…。ホントに。裏で一生懸命勉強してたのも知ってたからこそ、彼の勉強の成果が実ってよかった…!って思えましたね。ちなみに斉藤さんに当日ドッキリを仕掛けよう!と提案してたのは実はHyuさんから。そんなことが裏で進んでいるとはつゆ知らずの斉藤さんはHyuさんが通話に入ってくる事もガチで教えてないのであれが素の反応。いいリアクションを頂けて満足満足。


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #94

【配信日】2021年3月9日 22:00〜

記念すべきハイイロ的賞レースの初回。R(来シーズンも継続って言え)-1グランプリ開催しましたね。沢山の参加者を何故かハイイロの3人が採点するという謎の構図もこの時からで…「なんで我々が採点するの…?」って当時のメンバー困惑してました。結果的に優勝したのは、最終参加者のフィネさんでしたね。最後は最後でハードルが上がっていたのにも関わらず声のボリュームとタイミングが重なった結果の高得点だったと思います。後日のハイイロ同好会のSeason.4ラスト回や、#100の記念回で叫んで下さり、ありがとうございました!フィネさんも、参加していただいた方々も感謝でいっぱいな企画でした!


【企画】勝手に潜入!リアルスコープ【#pd30min】

【配信日】2021年3月13日 20:00〜

この枠の後に行われる、「くじごじ宇宙人狼」の事前枠で、参加者の皆さんで雑談するという枠だったんですけど、いつもは配信に参加する時は緊張する事も無いんですが、この時だけは事前にモニターとキャプチャーボードを新規で、そしてマイクも聞き取りやすいものに新調してたのもあって本番前に結構緊張でガチガチだったんですけど、参加者の方々とお話していくうちにだんだんと緊張などが解けて、本番直前にリラックスして企画に望む事が出来たのは、実はこの枠のおかげでもあったりします。ありがたいねぇ〜。


【AmongUs/宇宙人狼】くじごじていじvsBoxTVvsPD軍団vsダークライ

【配信日】2021年3月13日 21:00〜

くじごしていじの皆さん主催でBoxの方々やpdさんと他1名の計10人で行ったAmong Us放送。僕個人的な名場面は第1ゲームの最終局面をパッションで乗り切った所ですかね〜(後々見返してみたらバリ声大きすぎてちょい反省した)。あと、人狼系ゲームってどっちかと言うとゲーム中殺伐とした感じでバチバチにやり合うのかなぁ…って不安があったけど、そんなことも無く和気あいあいと10人でゲームできた所がとても素敵で楽しくできたと思います。改めて「くじごじていじさんもBoxTVさんもPD軍団の界隈の人たちも僕は大好きです!!!」これは今でも僕は胸を張って言える事です!またゲーム沢山遊びたいなぁ〜


大富豪最弱決定戦!ウラニハ大貧民!

【配信日】2021年3月14日 21:00〜

くじごじ宇宙人狼の翌日、ウラニハさん主催の大富豪大会に参加してきました。実はこの企画に出るにあたって裏でCPU相手に大会ルールで何度も何度も自主練してたんです。主にスマホで。なんですけど、結果的に同じBグループのくじごじの御二人さん(いけてんさん、しめじさん)がまぁ〜強かった…。ただ予選3位抜けでギリギリ負け残りの決勝にコマを進ませることなく無事予選が終わってよかったな…とホッとしてます。何故なら最終セットの最終ゲーム前(3回戦目の2ラウンド目終了時)で決勝進出ボーダーに入ってて、最終3ラウンドで1抜け取れてなかったらと思うと…怖っ。にしても、こんなにも大富豪で真剣に熱くなるなんて思ってもなかったですね。めちゃ楽しかったです!


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #99

【配信日】2021年4月13日 22:00〜

この日はリスナーさんを集めて「ながらラジオ聴取王」を行いました。 ラジオ聴きながらクイズに答えたり、30分間で読書感想文を書かされたりと参加者の方々はかなり大変な事させてたなって思います。この回で優勝したのはササニシキさんで後日談、「あの時は追い風が吹いていたから…」って言ってたんですけど、何ならクイズも読書感想文も好成績で、僕的には「なんだかんだ言いつつ、サラっと優勝しちゃうのカッコよすぎるわ…。」って思ってました。あんな大人になりたいもんですねぇ…。カッコえぇなぁ〜。参加してくださった方々、ありがとうございました!


カンケリAmong Us

【配信日】2021年4月16日 22:00〜

yukihaさんの主催で行われた、Among Usの変則ルール・カンケリAmong Usに参加しました。そもそも変則ルールで有名な鬼ごっことかもやった事がなかったんでこれはこれで新鮮でしたね。配信の8戦中4回をインポスター側の鬼チームとして参加し、そのうち3回勝てたんで、「あれ?鬼の才能があるかも…?」と思って調子乗ってたら、その鬼チームの中でも1戦だけ、にぃとさんとのコンビで唯一負けちゃったのがめちゃめちゃ悔しかった…!瞬殺されたあの悔しさ忘れないように生きようって思えましたね。くやしー!


タロット占い師の宇宙人狼&缶蹴りアモングアス

【配信日】2021年4月30日 21:00〜

この日はタロット占い師のふもさんの主催で行われた、Among UsとカンケリAmong Usに参加しました。この回は、自身の体調や精神的な事を全部ひっくるめて、とにかく配信中は絶不調でした…。いつもなら推理とかポカとかしないんですけど、ただ他の参加者の方々のAmong usのレベルが非常に高くて、疑われた時にいつもなら反論したり意見とかも言えたんですが…ガチガチに緊張と経験値の無さの不安で、その場にいる事でいっぱいいっぱいになってましたね。ただ、今振り返ってみれば、とても良い経験ができたかなって。反省も多かったけど、経験値も多かったと思います!


【宇宙人狼】ブラックアマングアス vol.3【#黒アマ】

【配信日】2021年5月23日 21:30〜

pdさんとスリルゼルさん主催のAmong Us第3弾。この回から通常のAmong usのルールとはひと味もふた味も違う変則ルールをやる回で、この時は「近くに住んでる人と話せるAmong us(2部屋通話分割Among us)」と「ハゲタコAmong us(キルされたら霜降りの粗品さんのようにハゲタコーと叫ぶ)」の2つを行いました。近く住みAmong usの時は、各部屋の生存人数差によって起きる、投票の対立でドラマを生み出す所が大好きで、ハゲタコAmong usはキルされても、清々しくできるのがとても好きでした。どちらのルールもまたやりたいですね!

\ハゲタコー!/


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #106

【配信日】2021年5月25日 22:00〜

この回では、んらぱぱのかずknさん、粉石鹸さんを呼んで、「斉藤さんが知ってて、粉石鹸さんが知らない芸能問題をリスナーさんから送ってもらい、綾月、Hyuさん、かずknさんで検証する枠でした。企画前に「野ブタをプロデュース」の話を自身からしていながらも、「野ブタ」のヒロインの名前(堀北真希)が出てこなくて僕に怒られる斉藤さんが居つつも、最終的にはそこそこ正解できてて企画が成立して一安心でした。クイズに真剣な粉石鹸さんと、かずknさんの推理力がとても光ったそんな企画でした、お二人共本当にありがとうございました!


【宇宙人狼】ブラックアマングアス vol.4【#黒アマ】

【配信日】2021年7月18日 21:30〜

pdさんとスリルゼルさん主催のAmong Us第4弾。この回では前回行った「2部屋通話分割ルール」に加え、「議論時間30秒パッションAmong Us」、「金田一少年の事件簿Among Us」、「実写版デビルマンAmong Us」などの多種多様な変則ルールを行いましたね。「パッションAmong us」は議論時間が少ないので疑わしい奴は即追放の嵐、その為冤罪多発で1人追放される度にゲームも腹抱えて笑ってました!「金田一少年の事件簿Among Us」は1人だけミュート解除してる探偵役の人の人柄が全面出てて面白かったのと、「実写版デビルマンAmong Us」は、『デーモンになっちゃったよぉ~』とデーモンが出てくる前に、西湘ホワイトメイツ全員で封印します。南無三。


【Niconama junk!!】#ちゃんとやれ斉藤

【配信日】2021年8月3日 22:20〜

ハイイロ同好会は放送開始15分前集まって打ち合わせとかしてからラジオに望むんですが、放送ホストである斉藤さんのパソコンの更新に伴った再起動が急遽かかった為に斉藤さんから「定時で放送できない!」と言われてできたのがこの番組。で尚且つ来週のこの時間が「ハイイロ同好会 #100」って事もあって、鮮明に覚えてました。たしかBGMもかけられなくて、何故かOPの曲が「かえるのうた(斉藤アカペラ)」でしたね…も〜う、ちゃんとやれ斉藤!(※一応プロレスです。)


【マリオカート8DX】第1回! #いけてんカップ !

【配信日】2021年8月7日 21:00〜

この日は、いけてんさん主催のマリカ8DX大会『第1回いけてんカップ』でしたね。そもそも何かしらの家庭用ゲーム大会に参加したのがこれが初めてで、大会前までレート戦潜ったりとかして練習したりしてたんですが、実は本番当日は忙しくて、ほとんど練習も出来ないまま本番に挑んでました…。予選の2レースが終わった段階で総合成績10位で「あっ、終わったかも…」って正直諦めかけてたんですけど、予選最終レースで「1位取れればワンチャンあるかも…!」ってのが分かって、いざを予選最終レースで見事1位を取って、結果予選総合成績で2位を取れた事が今年嬉しかった事の上位に入るくらい、叫ぶほど嬉しかったです!(自身の放送見返したら、めっちゃ叫んでて笑った。)


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #100 激オモシロ放送SP!

【配信日】2021年8月10日 22:00〜

この日はハイイロ同好会が放送回数100回を迎えた記念回として、『スーパーハイイロPARTY』を行いました。(詳しく言うと約15週延ばしましたが…。)正直、サブタイトルに恥じないくらい面白かったと思います。リスナーさんがこの回限定のメールコーナーや放送概要欄を考えてくださったり、番組途中でハイイロメンバーの代役や歌や余興などで放送に出てくださったり、放送用立ち絵や放送用壁紙を描いてくださったりと、総勢20人以上の方に参加して頂きまして…本当に感無量です。色々とお手伝いしていただいた方も応募したけど参加出来ずに当日見にくださってくれた方も、ありがとうございました…!!


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #120

【配信日】2021年9月7日 22:00〜

この回は、僕がこのハイイロの放送当日にワクチン接種があった為に、斉藤さんとHyuさんには内緒でぱんちどらんか〜さんとかきやまさんを番組にオファーしたゲスト回でしたね。何も知らない2人(斉藤さん、Hyuさん)と4人の会話を楽しんでいただけたと思います。ただね…一つだけ言わせて欲しい事があって…。いや、まさかpdさんが裏で行われてたオリックス野球であんな泣いてるなんて知らんかったもん〜。あとそんな強めに「早く出て!」みたいな事も言ってないんよ〜、という事をここはひとつ「誤解を解いておきたいな…。」なんて。でも快くオファーを受けて頂いたお二人共、ゲストに来て頂きまして、ありがとうございました!


【 QuizSurvival 】Delete×Delete #10

【配信日】2021年9月26日 21:00〜

いつもハイイロで一緒にいるHyuさんが主催で行っているクイズ企画『【 QuizSurvival 】Delete×Delete』に、この回は「サブGM」という立場で企画の通話に参加してました。要は「正誤判定のダブルチェック担当」という感じで、Hyuさんが放送内で解答者の解答を見て正誤判定をしていますが、その正誤判定を僕も見ていて、Hyuさんがもし正誤判定を間違えている時とかには裏のチャットで連絡する…みたいな事をしてました。後は放送前に今回出題される予定の問題のチェックなども一緒にしてました。配信裏から見てる分にも皆さんの緊張が伝わって、僕も解答者として以前この企画に参加した事もあったんで、凄くドキドキしてました。来年もまたHyuさんには沢山の企画配信をして欲しいですね〜。


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #125

【配信日】2021年10月12日 22:00〜

この日はハイイロで「キングオブホント2021」を行いました。ハイイロ的賞レースの第2弾ですね。事前に募集した参加者9名が自ら体験したり、時にしなかったりした真意が分からない話達は、どのお話もインパクトが強かったんですが…結果、優勝したのはフィネさんで「庭に植えられた繁殖力の高い植物のシソを焼却するために誤って家に火をつけちゃった」という奇妙すぎるエピソードでR-1に継いで2連覇。そんな事ないだろ!?って思いつつ、でも本当かも…?と思ってしまう話、流石でした。この為だけに参加して頂いた9名の方々、本当にありがとうございました!


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #133

【配信日】2021年12月7日 22:00〜

いよいよハイイロもseason.06に入り、初回放送から約2年半が経過。season.06初回って事なので、新しいネタメールコーナーを紹介して終わり…と思った矢先にBob月さんこと番組で使用している立ち絵などを書いてくださってるBobさんがサプライズゲストとして襲来(来てくださって)、このラジオ放送日が僕、綾月悠の誕生日2日前という事もあって、Bobさんが特別に僕のイラストを描いてくれました〜。めっちゃ嬉しい〜!!Bobさんとは半年前のseason.05初回で僕の代役で出てもらってから、各所でお世話になってますね。描いてもらった絵は今でも大事にTwitterのヘッダーに使わせてもらってます。イラストを描いて下さってありがとうございます!!今後も何卒です!


【宇宙人狼】ブラックアマングアス vol.5【#黒アマ】

【配信日】2021年12月10日 21:30〜

pdさんとスリルゼルさん主催のAmong Us第5弾。この回では以前行った「超時短Among us」と「攻守交替Among us」、そして「Captain of the Among us ~お前が舵を取れ~」を行いました。今回の「超時短Among us」のとある1試合で橋本がめ。さんと森林さんと一緒にインポスター側3人で、味方側が誰一人追放されずに完封試合できたのは、今年の自身の黒アマで1番のファインプレーですかね。「攻守交替Among us」はお互いの思惑とかが見え隠れしてて面白くて、「Captain of the Among us ~お前が舵を取れ~」は慣れるまでが大変で大変で…でも楽しかった!来年も黒アマがやりたいですね!

\ヨーソロー!!/


【Minecraft】オール身内感謝祭2021!【45名クイズ】

【配信日】2021年12月18日 21:00〜

ヒミラグさんや運営スタッフさん達が毎年、力を入れて企画しているマイクラ身内クイズ企画の4年目。今年もありがたい事に運営さんからオファーを頂きまして参加してきました!毎回をMinecraftを使ったイベントや、一筋縄ではいかないようなクイズがどれも手が凝っていて夢中になっちゃうが故に、ついつい本気モードになる…とっても好きな企画配信の1つです。ただ本番では結構凡ミスしたのが悔やまれる…!しかしながらピリオドチャンピオンもその後の並び替えも正解して結果総合6位を取れたんで、今年も満足です!参加できるのであれは、また来年も参加したいなぁ…。(毎年恒例)あと、この為だけに上の画像を作って頂きましてありがとうございます!


【Niconama junk!!】ハイイロ同好会 #135

【配信日】2021年12月21日 22:00〜

M(ミッションめっちゃこなすヤツ)-1グランプリを開催しましたね。ハイイロ的賞レースの第3弾。参加者の全員があのムチャぶりに対応出来てて…めちゃ凄かったんですが、その中でも鮮明に印象に残っているのは、としおさん、フィネさん、ササニシキさんの名勝負ですかね。この名前を上げた上位3人は総合得点が4点差の大混戦で、その中でも優勝したサッサ(ササニシキ)さんは10個全部のテーマに触れていたのと、なぞかけと胸きゅんセリフ3連ゾーンはさすがだなぁ…と感心するばかりでした。変な無茶振り沢山だったのに参加した9名の方々、ありがとうございました!


最後に。

あんまりラジオ以外では公に言ってなかった事で、2022年2月1日から新しい職場で働くことになりました。なので、約2ヶ月間(2021年12月〜2022年1月)は溜まりに溜まっていた有給30日を使い、ある程度身体と心を休ませつつの生活をしてました。

今まではシフト制だったので休みがバラバラで尚且つ、これからは土日祝が休み、給料も前の会社の約2倍近く変わって金銭的にも余裕が出てきた、そんな日々でした。

ただ、8月末にちょっとした病気にかかったり(唾を飲み込んだりができないくらいの喉の激痛に襲われたり、高熱を出したり…。)、それの影響とかもちょっとあって、9月の中旬から実はお仕事をお休みさせていただいてます。(今は身体も問題なく動けるし、完治もしたんで元気です!)

まぁ…色々と周りが変わり、新しい生活になって、慣れない日々のこともあり、ネットに浮上する時間も少なくなってきたりするかもしれません。12月も家族で引越しがあったり、別件で1人関東近辺に行く事になったりと現状バタバタはしてますが…。

でも、現状のTwitterアカウントは人のツイート見て、「いいね!」したりするくらいで今まで以上にツイート数が減ったな…って思ったり。でも、ちゃんと皆さんの活躍等は追えてるつもりです。裏でもゲームはちょこちょこやってます。(スプラトゥーン3も出ましたしね。)

2021年に企画やゲームにお誘い頂いた方々、本当に僕を誘って頂き、ありがとうございました。もうすぐ2022年の年末が近づいてこようとしていますが、少しづつですが何事もプラスに物事が考えれるような人になりたいと思います。

やりたいゲームだったり、配信におじゃますることも多々あると思いますが、その時は優しく見守ってコメントとか頂けると僕はとても嬉しいです。

これからも、よろしくお願い申し上げます。
では。

綾月悠


1年間諸々忙しくて、note更新出来なくてごめんなさい…!
そして、画像提供してくださった配信者の方々
本当にありがとうございました…!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?