見出し画像

ひたすらメール整理をするの巻 #4

こんばんは。
やっと体調が回復しつつある、あやっぺです。

療養は10日間。
2日で大体熱は下がったので、長めの夏休みを満喫するかと思ったりしたけど、どうにも体調が優れず、寝てばかりの1週間を過ごしていました。

9日目の今日は、そろそろ日常に戻らねばということで、スマホ整理をしてみました。
スッキリしたー!

スマホ整理はずーーーーっとやりたかったんだけど、別にやらなくても死なないしなっていう7つの習慣でいう第二領域案件。
後回しにしすぎた結果、もはややりたいことリストからも消えてた。汗

年始に整理したはずなのに、未読メールは179件。
通知が常に出てる状態で、いつも気になってたんだよねー。

まずはアプリの整理から。

①使わないアプリは削除
②ほぼ使ってないけどたまに使うかもしれないアプリは、ホーム画面から削除
③フォルダ整理

8フォルダ×2ページに収まりました。
これ月1くらいでやりたいな。
いや、半年に1回くらいでいいか。手帳に書こう。

それから、いよいよメールの整理へ。
メールアドレスは3つを使い分けてます。

①自分用
②副業用
③その他(家族用)

本業ないから、副業用っておかしいけどね。

①自分用は主にジャニーズのFCで
②副業用はブログとか講座とかで
③その他は療育とかそんな感じかなー。

たまに混じってたりするけど、この使い分け結構気に入ってる。

ほぼほぼいらないメールしかなかったので、消しに消しまくって終了。
また数ヶ月後同じことにならないように、片っ端から配信停止してます。

通知がなくなってスッキリしたし、読んだけどどうもしてないメールもたくさんあったので、1つ1つ処理していったらなんか判断力も上がった気がしてうれしい!

明日はリビングの娘のおもちゃを片づけたいなー。

発症日を0日とカウントしての10日間の療養なので、正確にはあと2日。
明日は何をしようかな。

深夜に更新してから寝るつもりだったのに、そのまま寝落ちしてしまいました。まぁいっか。
noteって予約投稿できないのかな?
【追記】有料版だけできるらしい!

それでは〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?