見出し画像

2018年の後半は、ただただ闘病していました🏥

入院当初の3ヶ月間は特に、クリーンルームという病室での治療のため、元気であっても部屋から出る事は許されませんでした😭

唯一の楽しみはラジオとTwitter。

先は見えないながらも、番組でのメール投稿やリスナーさんとのやりとりを楽しんでいました。

今でも、毎日聴いている平日朝のk-mix、モーニングラジラという情報?番組。

年2回あるお泊まりラジオイベントが、2018年秋に京都で開催される事が発表されました。

「ぐぬぬ😭」

私は大阪に居るのに、行けない😫😫😫

浜松からパーソナリティのズミさんこと静岡のスター⭐️高橋正純さんと一緒にバスに乗って旅行するという夢のような企画😍

大人の修学旅行です🚌

行けないとしても、参加しているリスナーさんがSNSで進捗状況をアップしてくれるので、バーチャルで一緒に楽しむ事が出来る。

のですが・・・

よりによってその旅行中は事前に決まっていた、私の心臓の大きな手術の日と被り、術後でスマホ禁止のICUにいる日😰

手術自体は、全身麻酔の6時間はかかるオペではあるものの、普通はそれで良くなり退院へ向かう…という私的にはなんて事ないものでした。

もちろん、執刀した心臓血管外科のドクター(ラジオ好きな先生🤭)看護師さん、家族には感謝の気持ちでいっぱいです。

しかしながら術後、4日で一般病棟に戻った時、自分の予想と全然違うしんどさ(いつか説明しますが)で何をする気にもなりませんでした。

とは言え、私も術前に意気揚々と

「手術頑張ってきまーす!」

なんてSNSにアップしたものですから、最大限の力を振り絞ってスマホを開きました。

なんと動画が届いていました😲

しかも、京都に行ったモーニングラジラファンミーティング出席者全員とズミさんの応援メッセージの動画だったんです。

数人のリスナーさんとはやり取りをしていて私の近況は知られていました。

リスナーさん同士が、私宛てに動画を送ろうという話になったのか詳細は分かりませんが、その中の美魔女リスナーさんがズミさんにもお願いして、さらに番組ディレクターさんのはからい(それすら不明)で約70名からの応援メッセージでした。

私はその動画を身動き出来ないベッド上で見ましたが驚きと嬉しさと色んな気持ちが込み上げて、1人涙したものです。

70名の中には私を知ってる人、知らない人、なんでこんな動画につき合わないといけない…と思ってる方もいたかもしれません…

それでも、とにかく嬉しかった!

この動画を提案して下さったリスナーさん、ズミさんに掛け合ってくれたリスナーさん、快く受け入れてくれたズミさんと番組ディレクター、貴重なお時間を割いて下さったファンミーティング参加者の皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした🥺

土日の旅行で、イベント後、初のオンエアが月曜日でした。

私は月曜日から一般病棟に戻りました。

その日のラジラのトークテーマは【宝】

私は、頂いた動画のお礼と、そのメッセージ動画が自分の宝物になった事をメールしました。

番組最後のエンディングの時間で、私のメールを読んで頂き、最後の最後にズミさんが…

「あやの農園さん、待ってるよ~!次は一緒にファンミーティング行こうぜ!」

で、番組が終わり、涙腺崩壊でした😭😭😭

何が何でも、これから頑張って退院してファンミーティングに参加する事が私の1番の目標になりました。

これは静止画ですが、夕暮れの浜名湖サービスエリアからのメッセージ。
私の宝物です👑

コロナ禍になり、旅行自体が今はお休み中なのでまだ目標は達成出来ていませんが、この夢は絶対に叶えたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?