見出し画像

ナムさんのRPWPきいた

久々のバンタンについて。
私はナムペンで、特にナムさんの作る曲が好きなので、迷わずアルバム予約。しかし「Right Place, Wrong Person」て、なんのこっちゃ。

曲はやはりナムさん色のあるオシャレなサウンドで、家事とかやるときにピッタリです。これこれ、こんなサウンドを欲してました。

で、そのCDの周りにある写真とかもろもろ。
どういうこっちゃ?
ナムさんは、ワールドワイドな人になったってことなんか?謎なシーンにナムさんいるなぁ。どーーゆーーこと?そして、このすんんんごい少年らしい坊主スマイルのポストカードなんなの。

素朴なのか、洗練されてるのか。
ごちゃごちゃなのか、整ってるのか。

はて。
そして、歌詞はもちろんなんにも頭に入れてません。曲の雰囲気しかまだ掴めてません。ナムさんのことだから、たくさん語ってるんだろう。

しかし、はて、テーマはなんなのか。

私、weverseを開くこともほとんどなく、Xも辞めちゃったので情報はインスタだけでした。なので、ずっとポカーーンとしてて。ナムさん、まだ兵役期間中だけどアルバムでるの?なんで?嬉しいけど。
みたいな状態でした。

で、、、

そうだったそうだった。
バンタンの空気感ってこーゆーやつだったし。
ナムさんって常にたくさん思考しまくってる人だった!!!!咀嚼してくれてありがと、ジミン氏ぃ。

かなり私の中でバンタンがお久しぶりだったみたい。そらそうよ。アマプラではホビのダンスドキュメンタリーは見てましたが、このメンバー同士ってのはやっぱり違いますねん。

で、この一年、私の頭もなんだかぼーっとしてたのもバンタンから離れてたからなのかもと思いました。そういえば、ナムさんの言葉に私も感化されて、自分も今の状態でいいのだろうか?ってすごい悩んじゃってたなぁと思い出しました。(良いことなんだけども)

この動画には、考えまくってた内容をまた教えてくれる相変わらずのナムさんがいて、こんな内側に色んなものを抱えてしまう子は吐き出さないとなぁと思いました。吐き出す術を自覚してていいなぁと。
やはりナムさんには、尊敬です。

でも、もし、近くにいる存在だとしたら、影響されてすんんんごい一緒になってアワアワやっちゃうかもしれない。(考えすぎじゃーーい!!って謎にナムさんに怒りそう)
でもでも、近くにいたメンバーは、ナムさんをありのままのナムさんにしてたみたいだし、それぞれの個性も大事にできたみたいだし。ほんと良いっすな。

やっぱり、バンタンってチームワークの素敵さってのを毎回思い知らされますな。

2025年てもう来年のことだけど、私、めっちゃ育休中。きっとバンタンに励まされることでしょう。楽しみだ。

とりあえず、もうすこし、RPWPを回しますわ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?