Day27【アメリカ西海岸6州周遊3人子連れロードトリップ】Zion National Park→Las Vegas

8時 朝食を食べに近くのレストランへ。宿泊に朝食がついていたのですが、久しぶりのレストランでの朝食は本当に美味しかった~ワッフルやらフレンチトーストやら子供たちの大好きなメニューがたくさんあって、家族全員で大満足でした♡

朝食のあとはまた動物を見に行きました

11時 チェックアウトして再びザイオン国立公園へ!あまり時間がなかったので前日と同じくZion Canyon Scenic Driveをドライブしました。

The Grotto Picnic Areaから臨むナバホ砂岩層でできた一枚岩Great White Throne
このトレイルは子連れでも行けそうでしたが、あまり時間がなかったので断念しました
最後にザイオンの景色を目に焼き付けました

16時頃 ラスベガス到着。慣れ親しんだ山岳部時間とお別れ、久しぶりの都会に若干戸惑いました。泊まったJockey Clubはキッチン付きで二部屋あって快適~!
ちなみに、ラスベガスのホテルは電子レンジすらないホテルが多いので子連れは要確認です。また、宿泊費の他にリゾートフィーという税金がかかることもあります。その点Jockey Clubはキッチン付き&リゾートフィーなし!しかもストリップ地区にも近く利便性も高いのでとてもおススメです。

広い部屋なので走り回ります(笑)
自宅よりキッチンツール充実してる(笑)
とても立派なキッチンで自炊も捗りました

19時半 晩御飯とお風呂を済ませてから、夜のラスベガスへ。まずはすぐ近くのベラッジオホテルの噴水ショーへ。昼も夜もおおむね15~30分おきに行われている約5分間の無料ショーで、ラスベガスのハイライトとも言えるかもしれません。写真が適当すぎて綺麗さが伝わりませんが、本当に綺麗でした!(語彙力)これが無料なんて、ラスベガスすごい!(語彙力)

フィナーレ!

20時 その後The Mirageのvolcanoショーへ!19時半のベラッジオの噴水ショーを見てから子連れで歩いて向かいましたが、十分間に合いました。エレベーターつきの歩道橋もあったのでベビーカーでも大丈夫でした。

長男がとても楽しみにしていたのですが、迫力満点で熱い&音が大きいからか途中からかなり怖がっていました(笑)こちらも5分ほどのショーでしたが子連れにもちょうどよい長さだと思います。

帰り道長男はベビーカーで寝てしまったのですが、次男は眠たくなりながらもホテルまで歩いてくれました。夜のラスベガスにテンションが上がったのかな(笑)大勢の人たちが楽しんでいるのを横目に、まあ子連れだとこれが限界だよなと思ったそんな夜でした。

<今日の記録>
■目的地:Zion National Park (The Grotto Picnic Area)、Bellagio Hotel & Casino (噴水ショー), The Mirage (噴火ショー)
■ホテル:Jockey Club★★★★★(キッチン付き)
■レストラン:-
■今日の走行距離:187mile
■総走行距離:3620mile
■通過した州:AZ、TX、NM、UT、NV(計5州)
※子連れフレンドリー度合について星の数を付記。(私の主観でつけてます。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?