見出し画像

育休29日目 ~CATS~

2021/03/27

猫たちがこじらせている。

ハルちゃんは、警戒心が強い神経質なタイプなので、すごく遠巻きに様子を見つつ、構ってもらえないので拗ねまくっている。

↓現在のこっちゃんとハルちゃんの距離感

画像1

シャシュケは、こっちゃんとは直接触れ合う部屋にいないけど、食べたご飯を吐き戻すようになっている。

↓憂いを帯びたくんくんをするシャシュケ

画像2

そして、旦那氏はというと、
ハルちゃんをこっちゃんと呼び…
こっちゃんと間違えてこっちゃんを抱っこしている私をぽんぽんして…
シャシュケをはぁちゃんと呼ぶ…
そんな現象が起きている。

旦那氏は虫とか動物とか、とにかく生き物が大好きなのだけど、家にいる自分より小さい生き物が私も含めてみんな同じカテゴリーにいるらしい。

ハルちゃんよ…
シャシュケよ…
すまない。慣れてくれ…。

今日は近所の人からゲソとエンペラを沢山もらったので、旦那氏が里芋と一緒に煮付けてくれた。
もう、すっかりお料理上手になってしまった旦那氏。
進化が早すぎる。
シン・ゴジラか。

そしてタイトルの「育休29日目」という字面で改めて気づいたけれど、、、
旦那氏のご飯を食べるようになって29日経ったということは、私が29日間ご飯を作っていないということだ。
私はご飯の作り方を覚えているだろうか…??(不安)

本日の献立は

・ぶりの塩焼き
・イカと里芋の煮付け
・小松菜の塩炒め
・豆腐とワカメと油揚げの味噌汁

私としては、こんなご飯を毎日作ってもらえる日々は結構天国なんだけど、猫らには受難の日々がまだまだ続く。
早く慣れておくれ…。

今もなお、ハルちゃんはお腹にハゲ作りながらリビングの端っこで拗ねており、シャシュケは苛立ちの壁アタックを繰り返している。

本当にお願い。
早く慣れておくれ…。
いや、早く慣れてください…。。

明日に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?