マガジンのカバー画像

詩、詩のようなもの

121
自作の詩をまとめました。 詩と名乗るにはおこがましい、 文字を使って描いた絵のようなものです。
運営しているクリエイター

#日記

朝〜わすれもの〜

いつも私は 昨日にわすれものをしている やらなくてはいけなかったこと 誰かへの ありがとう…

44

植物からの伝言です

真夏の強いお日さまの光をたっぷり使って わたしたちただ今 おいしい空気 製造中です エア…

59

にじのとり

にじのとりが 空を渡っていくよ 風も雲もいっしょに そのまま どうぞ そのまま あてなど…

52

歩道の片隅より

咲きなされ ただ うつくしく 咲きなされ と 道行く人に呼びかける 歩道の隅から呼びかける …

68

こころに自由の風が吹く

うまくかこうとしていると だんだんきまりがおおくなる よくしたい と おもう心できめた きま…

63

春 きたる

光る道 ひかり満ち いくつものとびらを 開け放ち 手をつないで どやどやと 笑いさざめき にぎ…

66

浜辺にて

浜辺で 冷たくなった耳をすますと 風が びゅうと うねる音 魚が ぼちゃんと 跳ねる音 砂が さらさら動く音 あなたは まだ 遠く 遠く 目の前には 冬に向かって 咲く椿 ーーーーー 椿は塩害に強いので、浜辺でよく見かけますね。

あなたの本当の色が見たい。
もしもこの薔薇が、誰かに「あなたの色はきらい」と言われた事が悲しくて違う色になろうとしたら、薔薇の色はたちまち濁るだろう。
私は、あなたの本当の色が見たい。きらう人にはきらわれればいい。
私もあなたに、私の本当の色を見てほしい。

54

元気かな?元気でいるだろうな。と思う相手がいるってとてもしあわせだなあと感じました。ありがとう!あなたのおかげで私は今、とてもしあわせです☆

51

スナイパー

飼いならしたつもりの どう猛をおともに エコバッグのごぼうが 刀の代わり 今日はだれを狙う…

20