見出し画像

レイキ療法とは


『レイキ』というのは、日本語であり
“霊妙かつ神聖なる気”という意味の言葉だそうだ。

”自然を生かす根源的なエネルギー(波動)”
“生命力の源となる気” を表す、古い日本語の言葉である。

この『レイキ・エネルギー』を活用した日本の伝統療法の事を、
『レイキ療法』と言う

まさに今、わたしのお勉強してるエネルギーのことだね。


『元気の源となるエネルギー』(レイキ)は、
目で見る事は出来ないが、
自然界のどこにでも存在している。


この宇宙空間や地球上には、(人間にとっていいエネルギー、
悪いエネルギーを含め)多種多様なエネルギーが存在し、
その一種類がレイキである。

『レイキ』という単語を、『生命力』『気力のモト』
という言葉に置き換えて頂くと、理解しやすい。

生命力とか気力って言葉は、目には見えないけど
みんなあるってなんとなくわかってるもんネ。

わたしが学びたいのは
怪しいレイキじゃなくて王道のレイキ療法である。


いくつかの情報源を辿ると『臼井式レイキ』に行き着いた。
 

ついでの厚生労働省のレイキについての見解はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?