見出し画像

お尻やお股の黒ずみについて/ブリーチング

初めまして、の方も

いつもどうも、の方も

こんにちは。

ブラジリアンワックスサロンaglaia
デリケートゾーンケアアンバサダー
関根彩子です。

よくあるお問い合わせの『お股の黒ずみ、お尻の黒ずみ』

海外でア○ルブリーチングという施術もあるらしい。
(伏せ字にする必要があるかわかりませんが、なんとなく、一応、念のため。)

1、黒ずみの原因

まずは黒ずみの原因はなんだろうか?という話。

◎カミソリによる肌ダメージによる色素沈着
◎衣服や自分の肉の摩擦
◎座り癖や職業的要素

スキニーパンツを毎日履く方や下着の足出るとこにゴムがあるやつ履く方は、足の付け根とiラインが黒ずみ強め。

擦れと締め付けによる血流の悪さが原因になります。
事務職や在宅ワークなどで座っている時間が長い方はお尻に座り跡がついて色素沈着しがち。接客サービス業のお店はソファやドレスのお掃除、洗濯をちゃんとしないとお尻にブツブツできてる事があります。

2、原因を取り除く


原因をできる限り取り除かない事には何をしてもプラスマイナスゼロ、みたいな結果になってしまいます。

どんなにサプリや栄養などで老化を止めたくても、時間を止めない限りは現状維持さえ無理なのと同じこと。

スキニーパンツや足回りにゴムの入ったキツめの下着は避ける。
座り仕事はクッションやマッサージでお尻の負担を減らす。
など。
原因があるから結果があるのです。

3、美白ケア

原因がなくなれば、後は良くなる方へ進むことを期待して徹底的にケアをしましょう!

日々の保湿や美白パック、血行をよくするマッサージ、肌に良いバランスの取れた食事などなど。

そこには地道な努力しかなく、残念ながら魔法はないのです。

ストリッパーさんが某化粧品会社の美白シリーズをめちゃくちゃたくさんお股に使っていて、下着は履かなくて、それはとても美しい秘境。という話を聞いた事があります。

4、受け入れる

生まれたての赤ちゃんの様なお尻にどんなに憧れたとしても、経年劣化は致し方なし。

ある程度の黒ずみや色素沈着は、大人の味として、多少はあって良いかな、て受け入れることも必要かと思います。

昨今の美肌アプリで、SNSにはシミシワ黒ずみなんて存在しない世界。

現実は嫌な事もあるけど、それが現実な訳で、ある程度は受け入れて、黒ずみもシミみシワも受け入れてみましょう。

たくさんのお股やお尻を見てきたわたしが言える事は、

みんな違ってみんな良い。

お股の美白にピッタリなデリケートゾーン専用の泡ソープあります♡
お問い合わせは公式LINEへ。

LINEお友達追加お願いします♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?