国際中医専門員試験終わりました

怒涛の半年が終了。

先週の日・月で受けてきました。

出来栄え云々の前に…試験2週間前に体調を崩したワタクシ。恥ずかしや。            発汗異常と背中の痛みだけで、熱はナシ。しかし発汗のせいで夜中に何度も目が覚める。熟睡できない。そんな毎日で、日に日に体力が消耗してゆく。師匠のところに駆け込む事、二度。 一度目は【溶連菌】(またかよ!)次は【マイコプラズマ】(好きだね〜)

私が体調不良をこじらせるときは大概は細菌感染。ウィルスなんてね、だいたい勝手に死にますからね、なんとかなるんですわ。漢方とトリートメントで。

細菌は そーはいかない。   体調悪いなって思って漢方飲んでトリートメントして寝る。起きても良くなってなければ、大抵細菌感染です。(あくまで個人の感想です)

そんなこんなで、久しぶりに地獄の2週間を過ごしました。「試験受けられなかったらどうしよう」って気持ちが余計に悪化させてたんだと思います。ストレス〜

そんなわけで  なんとか全科目受験出来たことにほんと感謝です。 結果は…神のみぞ知る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?