見出し画像

BTSコンサート

11/28 Sunday
家族全員が待ち焦がれたこの日


念願のBTSのコンサートに行ってきた


場所はSofi Stadium


Forumのすぐ横に最近できた
アメフト観戦用のスタジアムで

天井開閉式らしい


一体どんなスタジアムだろう💕
期待に胸膨らむ

PARKING

徒歩15分圏内に停めよ

実は前日に行った友達から
パーキング事情を含め
諸々聞いていた

彼女たちは一時間前に到着した
あまりの混雑にゲートをくぐった時には
既にコンサート開始時間を
回っていたらしい

他にも彼女からの話と
私たちの経験をもとに
要点を以下にまとめてみた


① スタジアムの駐車場は高い


会場の駐車場に停めると
車の出入りの際に
混雑に巻き込まれるばかりでなく
駐車料金が安くて$60
高くて$100もする

私の友達は徒歩15分圏内
路駐スペースを見つけ
会場まで歩いたらしい

私たちも彼らのアドバイスをもとに
パーキングのパーミットが
掛かる直前辺りで路駐スペースを探した 


がしかし…
なかなか見つからない

うちは4:45pmにうちを出て
現地周辺に着いたのは5:45pm


目標は2時間前の5時半到着
少し遅れている

時間も迫っていたので
会場付近で$40のEvent Parking
見つけそこに停める事にした


それでも会場に直接乗り込むより安い



遠くにSofi Stadiumがそびえ立つ
まるで私たちに
手招きしているかのよう


紫色に艶めくその姿は妖艶だ


紫大好きな5歳男児と共に歩くには
持ってこいの目的地であった

行きは期待に胸膨らみ
スタジアム綺麗だね~とか言いなから
はしゃいで歩いているうちに到着
徒歩15分圏内なら子供でも
なんとか歩ける


さっそく列に並ぶ
中に入る為のゲートは至るところにあるが
私が並んだラインは1時間半前でこの混み様

画像2


後に2階エリアから
ゲート付近を見下ろしたが
時間が経つごとに人は増えていた

早く着いて良かった


私がこの列に並んでいる間
夫と息子は外に設置された
BTSグッズ販売テント



20分くらい経っても
なかなか帰ってこない


セキュリティチェックポイントが
私たちの番になるかならないか
危機一髪のところで
夫と息子が戻ってきた


がしかし手ぶら


私: どうしたの?


夫: ダメだ
うちわやペンライト買おうと思ったけど
全部Sold Out



え〜〜〜〜‼️


というわけで

② グッズを買うなら
最低でも2時間前には現地に着こう


BTSライト

画像2


セキュリティ・チェックポイントでは
以下のことを調べられる

・中が透明で30cmくらいのミニバック

・ワクチン証明
(Apple Payにインストールできる)


これも事前に友達から聞いていた
普通のカバンでは入れない
しかも大きさに制限がある

来ている人たちをチェックしてみると
下記のようなカバンで
来ている人が多かった

ご参考までに

画像3

画像4



私は透明なリュックなど
持ち合わせていなかったので
Gallon size Ziploc
を持参 
決してふざけてはいない

画像5


この袋に
サニタイザー・スプレーや
リップバーム
お化粧直し用のパウダー等
嵩張るものを入れていった

画像6

ダサいを通り越してある意味お洒落


そんなこんなで
無事セキュリティゲートをパス
いざスタジアムの中へ

時計をチェックすると6:30pm
意外と早く入れた


まだコンサートスタートまで1時間ある


もう一度グッズ獲得に挑戦
入ってすぐのグッズ売り場の列に並ぶ



みんな持っている丸いライト
あのライトだけは欲しい
❣️



私の前の列がだいぶ減り
2人目位になった辺りで
ライトがもう売り切れで買えない!
と嘆いているのが聞こえてきた


まずい… 😰


胸がざわつく中私の番が来た


恐る恐る
ライトって…もうない…ですよね?
と聞いてみる


あ〜… もうないですね〜

でもここじゃなくても
スタジアムの至る所に
グッズshopがあるので
探してみたらきっとあるよ

同じフロア内の
向かってすぐ左行ったところ
行ってみれば?

と並んでいたスタッフではない
横隣のねーちゃんが答えた


あ〜… やっぱり
そうですか
ありがとう…😭


と言って出ようとした時


私のラインの担当スタッフの男性が
あの、ここに一個だけあるよ
と足元からライトの箱を取り出した


なんだ〜〜〜〜 
良かった〜❣️😭


お会計はアップルペイか
クレジットカード

③現金フリーで便利

チャージされたライト代は…$60


これもあらかじめ聞いていたので
驚かなかった

ただ

バッテリー入ってないからねー


と言われビックリ‼️


一体どうやって点けるの?…


一瞬焦ったが
ふと隣のテントをみると
ライト・リペアと書かれている

良くわからないが相談

今横で買ったばかりのライトに
バッテリーがないからチャージしたい

あとこれ
どうやって使って良いのか分からない


するとおもむろに私のライトの
スティック部分の底を開け
三つの乾電池を入れ始めたスタッフ

それが終わると
チケットを見せてと言い
私の携帯画面にチケットを表示させると
何やらナンバーをチェックし
私のライトと連動させた

使うときは
ここのスイッチを上にしてね

はいどうぞ


何も請求されないままライトを渡された


ありがたい‼️


てか今彼は何した⁉️笑


まぁいいや


乾電池を入れてくれたから
ライト点いたし
息子もご満悦(^^)

画像6

④ $60ライトを買ったら
ライト・リペアで
バッテリー
🔋を無料で入れてもらい
席番を見せてプログラムしてもらう


ライトをゲットしウハウハしながら
自分たちの席へ向かう


エスカレーターを使って2階へ
緩やかなカーブを描いた階段もエレガント

画像7


2階席がベスト


私たちの席は5階
下のスタジアムマップの524セクション
しかも1番最後列だ(笑ったの誰だ?w)

画像8

Ticketmasterで席を選ぶ際
スタジアムのマップを見ながら選んだが
初めての場所でイメージが全く掴めない


平面の地図では特に


そして
とにかくどの席も
チケットが異常に高かった


アリーナは1人$2,500くらいから
さっき見たら12月1日のコンサートは
tax込みで$7770なんて席もあった

画像9

旅行先の飛行機代+ホテル代+遊園地料金をパックで予約してるのかと錯覚する料金

2階や3階席でも
$1,500-$2,000なんてザラ


うちは家族3人なので
そんな席を買っていたら
海外旅行に二週間行けてしまう

私がチケットを購入した10月頭で
1番安いチケットでも$300くらい


でも観るなら少しでも良い席をと
かなり奮発して
1人$670くらいの席を選んだ


私が癌治療中で
夏休みもろくな旅行に
連れて行ってあげられなかったし


それでも3人でTaxや
サービスFeeを合わせると
$2,700近くになった


アリーナ買う人
一体どんな人よ
⁉️


この5階席にしたのは
一番後ろの席の方が
前後に挟まれているより
ストレスフリーかなと思ったから

それに最新の技術を駆使したスタジアムだ

期待した


AMCの映画館を想像してみてほしい
どこからみても
真ん中から見ているような錯覚に陥る
絶妙に前の人の頭が字幕ラインに
被らないよう席が設定されている

こんな感じをイメージしていた

がしかし…


この席大失敗 😭


まず席に着くのに心臓破りの
急な階段を延々上がらなければならない

エスカレーターがあるのは2階まで

あとは全て直角に限りなく近い階段


水を買いに行くのも億劫になり
一度座ったら身動き取りたくなくなる

次に

アメフト🏈の観戦用なのか
上に設置された電子掲示板が
後ろの巨大スクリーンと被ってしまい
一番大事な部分が見えない…

画像10

スポーツ観戦なら問題ないのだろうが
コンサートには完全アウト


ただスタジアム全体を
見渡せるのでとっても眺め良し
ちなみに天井は閉まっていたが
エアコンがビュービューと
背中をさすって冷えた

BTSが登場して
わーきゃー盛り上がっても
きっと落ち着いてきたら寒い

⑤ジャケットは一枚羽織っていくこと

画像11


電子掲示板問題があったが
気分を盛り上げようと
しばし写真などを撮りながら
夫が飲み物や軽食を買ってくるのを待つ

画像12

売店ではソフトドリンク以外に
ビールやカクテル
ピザ,ポップコーンなどが売っている



⑥ 手ぶらで行っても問題なし

夫は水とビール
ポップコーン
ブリトーを買って来てくれたが
どれも美味しいかった

スクリーンにはBTSのMV
映し出されコンサート開始まで
観客全員で大合唱❣️


待っているだけで楽しい
ワクワク
💕ドキドキ💓


BTS登場

7:30pm 
オンタイムで場内のライトが
一斉にTurn off 

いよいよコンサートスタート

コンサートに連動して
あらかじめ用意された
Short Movieが流れ始める


まるでチャップリンの無声映画のように
そこに言葉はない


その中でJailから
逃げ出したようなストーリーの元
ステージに設置された柵の中から
本物の7人が登場
‼️

耳がつん裂くような
黄色い歓声が場内を包む

そこから以降はもうノンストップ
BTSのメンバー全員
汗だくになって数曲
歌い踊り続ける

画像13

画像14

画像15

お〜!ライトが勝手に赤色に


みよ! 会場も真っ赤

そういえば
赤は韓国の国旗カラーだね

画像16

ハンディ・ライトは周りの席番と連動し
一人一人のライトの色が
統一して波のようになったり
文字になったり
コンピュータに組み込まれた色に
自動的に変わっていく

アリーナ席は ARMY

一階と2階席は BTS  BTS  BTS 

とライトの灯りで書かれている

画像17

綺麗でしょ〜〜〜〜?

後ろのクスリーンに映し出される映像も
最新の技術を使っていた

新宿のネコのように3Dのように見えたり
宇宙に浮いてるように見えたり
とにかくリアル

画像19






ただ遠い…

遠すぎるんよ… 5階最後列は!

そして
上から吊るされた
電子掲示板が邪魔過ぎる
普通に座って写真を撮っていたら
顔が全く見えない

画像18

腹立つわ〜 5階席最後列
2,700ドル返して 笑

程なくして
BTSも休憩を挟みステージから消えたり
映像だけが流れる瞬間があった

そのタイミングで夫が

ちょっと下の方の階がどんな風か
偵察に行ってくる


と言う

それを聞いた息子も
僕もついて行く‼️」と言い
2人で消えてしまった 


しばし一人で観賞



しばらくすると
またパフォーマンスがスタート



旦那からテキストが入る

今二階のステージ真正面にいるよ
息子も隙間から観れてるし
セキュリティも何も言わない

そして送られて来た動画を見る


カメラの位置がスクリーンとほぼ同じ‼️
こんなに大きなRMを拝めるなんて素敵

画像19

画像20

立見になるけど
息子もちゃんと観れてる


5階最後列席はもういいや
2階行こ

全ての荷物を両手に抱え
あり得ないほど急な階段を
手すりを掴みながら
ゆっくり降りる



忘れてはならない 

私は癌患者だ

抗がん剤治療中で白血球数値が低く
ここで転落して骨折でもしたら死ぬ

ゆっくりと確実に
でも急ぎながら
なんとか3階のエスカレーターに乗る
あともう一階下だ


すると観客の騒ぎが尋常じゃなくなり
DynamiteをJung-kookが歌い始めた

しかもスクリーンを見ると
生バンド編成‼️


うそーん😭


まさかのお一人様
エスカレーター観賞


2階に到着


生まれたての仔馬のように
足もうガクガク


移動しながら2人を探す
セクションを聞かなかったので
すぐには見つからない

観客もこの曲を生で聞きたいがために
コンサートに来ているようなもの
二階真正面は立見の客で人だらけ
ほぼステージは見れない

2階席より下に降りる通路の
隙間を見つけセキュリティguyに
そこに立つな!と迷惑そうに
言われながらも
英語わからないアジア人を装い
うずくまって隙間を見つけ
必死でステージ凝視

画像23


目に焼き付けるのだ‼️



そうこうしているうちに
Dynamiteは終わり
ノンストップでButterへ


あまりのBTSの眩しさに
ジャニーズのコンサートに行ったら
こんな感じなんだろうか
SMAPは一度は見たかったなあ…
などと妄想にふける

名曲二曲を歌い終わり
程なくして
メンバーは二組に分かれ
移動コンテナのようなものに乗って
場内を移動している

画像24

ますますSMAP


一緒になって
ダンスと歌を一緒に歌いながら
キョロキョロと夫と息子を探す


まだ会えず…


落ち着いたところで夫にテキスト
どの席番辺りにいるの?


夫からテキスト: セクション〇〇〇あたり

ん?ここだけど…あれ?
と、ふと真横を見上げた途端

息子を肩車した夫が
すぐ横で立っているではないかw


夫もビックリ


え?そこにいたの⁉️
俺たちずっとここにいたよ

爆笑🤣
なーんだ

画像25

実はお互い隣にいたのね

それにしても
2階正面からの動画も写真も
凄まじく綺麗

画像21



イケメンな上に歌最高に上手いJung-kook
笑うと目がたれて
とっても愛らしい顔になるのが良い

画像22



私の一押し男 Ji-min
何これ一体
人形??
いやライブなんですけど

画像23


最後はこのコンサートの
タイトルにもなっている
Permision to dance
観客全員でエンドレス・リピート


大合唱してコンサートは終了
*アンコールはなし


大大大満足

画像26

画像27

画像25


最高でした



というわけで

⑦ Sofi Stadiumでのコンサート観賞は
2階席より下がオススメ(払えるなら)

裏技は1番安いチケットを買い
2階の真正面から立見で観る
⚠️子供は肩車しないと見れません




最後に
私の個人的に一番ウケたシーン
これはネタバレになるので
見たくない人はスルーしてね


これはJIN 

画像28

ライブ後半
衣装替えにメンバーが消え
再度出てきた時に
JINが赤いリボンを両方髪につけて
出てきたので


え?何???笑
と思っていたら


最後一人一人のスピーチタイムで
JINの後ろ姿がクローズアップ

するとだるまさんがころんだ
韓国語バージョンをメンバーが歌い出した

そして振り向きざまに、このキメ顔 笑

画像29

場内大爆笑🤣🤣🤣

これはイカゲームの
女の子ロボットだったのだ!


いや〜 JIN面白い!!
目キラキラだったのもまた素敵





まとめ


かっこいい

英語圏のアーティストに負けない歌唱力

ダンス上手い

ユーモア満載

仲良し


全てを兼ね添えたBTS



鬼に金棒のように見える



でも一つだけ
ウィークポイントがあるとしたら
英語のスピーキング力が弱い



英語を流暢に喋っていたのはRMだけ
ただ彼もain'tなどスラング多いので
普段私たちが使っている英語とは違い
分かりづらい

他のメンバーも頑張って
英語を喋ろうとするが
途中で断念してコリアンに
変えて喋っていた

Vは最後のスピーチで
次来るまでに頑張って
英語を勉強してくるから待ってて
と言っていた



でもスゴいよ みんな
アジア人のアーティストで
ここまで上り詰めた男性グループはいない


ブルドーザーの様に岩場と草むらの中を
延々と歩き続け足跡を残しながら
新境地を作ってくれた


今年3月にDynamiteが
グラミー賞にノミネートされたものの
受賞は逃し
そのままどうなるかと思ったが


Honey,
film out
Life Goes On
Permission to dance



と続々と新曲をリリースし
その全てがキャッチー
1番聴いたら頭を離れず
わたし達を
ずっと1年間虜にし続けてくれた


それは簡単じゃない


全ての関係者の
血の滲む努力と継続するパワーと
本人たちの人知れず努力をした結果だ


そんな彼らを心から尊敬する


そして今
一番ホットなBTSを生で
観られて心底嬉しい


癌治療で泣いた日のことや
誤解を受けて辛かった出来事

その全てをあの場所で消化してきた


ありがとう BTS!!!

また来年も再来年も
ロサンゼルスに来たら会いに行くよ
2階席なんとか取るね


1
0:00pm コンサート終了


完全燃焼した私たちは
歩いて車まで行くのが命懸けだった

私は足ふらふら

息子はもう歩けない

旦那もコンサート中
普段でも肩パンパンの上
息子を肩車した状態で2時間半いたので
歩くだけで精一杯

それでも夫は息子を抱っこして
駐車場まで15分
必死で歩き続けてくれた



11:00 無事帰宅
歯磨きだけして速攻就寝


寝るときに息子が
コンサートが終わった時
さよならしたくなくて泣いちゃった
と言ったのが印象的だった


心に響いたんだ

良かった


12/1,2と
あと2 daysコンサートはある


行こうと思ってる方の
少しでも参考になりますように‼️

GOOD LUCK



夢はエッセイ本を出すこと。サポートして頂きましたらエッセイの創作費に充てさせて頂きます。ご協力よろしくお願いします!