3/7 声かわいいとおもいます

交換ノートたのしい。のに私が止めていてごめんなさい。もっとサイクルあげよう!こんなに楽しいのだから!!

さて、もらった質問。

次の人へ:インタビューした音源を聴くたびに自分の声が気持ち悪いのですがどうすればいいですか?

これね、わかります。。。はい。わかります。。あるよね。文字起こしするとき自分に直面してうおおおおこんな感じなのかああってなって恥ずかしいけど、でも誰かが文字起こししてくれるときもまた恥ずかしい。

でもたぶん、私は向ちゃんの声入り音源を聞いてもきっと何も思わない気がする。可愛いな〜うむ〜なごむ〜〜と思うんじゃないかな。

それか、あれだ!必殺メタ認知の出番かもしれない!!!「ああ、私いま、自分が喋っているのを聞いて気持ち悪いと思っていらっしゃるわ」って客観的に認知する。はい、どうでしょう?

ところで私このあいだFBライブに出演させてもらったから、声も表情もしゃべっていることも緊張している様子もばっちり全て残ってしまって恥ずかしいです。次回に生かすぞおおお


最近は、先週両親の出身地である愛媛に行っていていまだ愛媛脳がすこーし続いています。たくさん非日常に直面して最高だったので本当は感じたことくまなく誰かに伝えたいのだけれど、どんどん忘れていくから出会う人出会う人に小出しに話している。

とにもかくにもおばあちゃんやおばちゃんおじちゃん、いとことその子どもたちに会えてよかった〜。子どもたちはパワフルでかわいすぎだ。愛しい〜幸せになってほしい〜この子たちに明るい未来を・・・と思った。

ピタゴラスイッチがすきな子がいて、ビー玉を転がすだけで楽しくてずっと遊べちゃうのね。少し早く転がったりすると喜んで「すごいね〜!」って一緒に話していたのだけど。そのあとビー玉の転がり方が想定外のことになって’「おおこれはすごい!」と私もなった。でもその子はさっきと同じテンションで「すごいね〜!」って言っていて。私はこれまでの経験から無意識的に「これは普通。これはすごい。」ってジャッジしてしまっていたけれど、今この子にとってはどれも平等にすごくて、どんな転がり方が珍しいかとかの判断基準をつくっている段階なんだなって思った。

みたいな素朴な感動がたくさーんあった。

あとおばあちゃんがみやこ貝(地域によって呼び名が違う)という貝を調理してくれたときのはなし。「どうしたら早くぬめりと砂がとれるかとか、茹で時間とかってそれ(PC)で調べられる?」と言われて、「できるよ〜!」と得意げに答えたわたし。

が、みやこ貝についてぐぐっても全然情報がなかった。ツメタ貝という貝が似ているっぽかったのでそれでも調べたけれどみつからなかった。ニッチすぎたのだろうか。インターネットにはなんでも載っていると思いきやそんなことないんだなあって思った。

次のひとへ:得意料理はなんですか?つくってくれますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?