36歳 AGA治療報告(3ヶ月目)

36歳になり少し抜け毛が気になっていた事と、子供が二人生まれて子作りも終了したため、思い切ってAGA治療を始めてみました。
初めて3ヶ月が経過しましたが、結果としては、、、、、

生えました!
AGA治療めっちゃすげー!!という感想です。


私は元々おでこが広い方だったのですが、少しづつ生え際が広がってきたことと、M字部分が広がりつつありましたが、3ヶ月AGA治療を行った結果、2か月目からM字部分に産毛が生え始め、3か月目になると右側のM字部分はほぼ隠れるくらいまで生えそろってきました。(左側はまだチクチクの短い毛という感じ)

抜け毛や薄毛などに困っている男性は多いと思いますので、そういった方はまずはAGA治療を試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私がやった治療はザガーロとミノキシジル(外用)というAGA鉄板コンビですが、世間の評判通りの効果だなぁという印象です。

費用としては、診察代は無料でザガーロが1カ月分で8,000円、ミノキシジルが1~2カ月分で6,000円なので、月に1万~1万5千円くらいですね。(診察は地元の美容整形で受けました。)

3ヵ月間で一定の効果が出たという事でまずはAGA治療が私の薄毛治療に適しているかの確認はできましたので、今後は費用を抑える為にザガーロの主成分であるデュタステリドの内服薬を海外から輸入する方向を考えております。色々と情報収集した結果、ザガーロと同じメーカーが製造している「アボダード」が安心かなぁという印象です。(ザガーロとアボダードはメーカーと成分は同様で、日本国内ではAGA治療薬として認可されてませんが、韓国ではAGA治療薬として認可されているようです。日本では前立腺肥大症の治療薬として認可されている。)
個人輸入なので若干不安はありますが、費用が3分の1くらいになるので挑戦してみようと思います。

また3ヶ月後くらいに結果を記載していきたいと思います。
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?