見出し画像

パーソナルカラーと骨格診断について考える

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。


パーソナルスタイリングをやらせてもらっていると

「パーソナルカラーも見てもらえるんですか?」
「骨格診断もやってますか?」
とよく聞かれます。

結論ですが、

私はパーソナルカラーも骨格診断もやりません。


パーソナルカラーとか骨格診断に引っ張られてコーディネート提案の幅を狭くしちゃう気がするんですよね。

あくまでもパーソナルカラーや骨格診断は参考要素の1つにすぎないと思ってます。

人類を数パターンに分ける事に無理がある気もするし、「パーソナルカラーに適しているから」「骨格診断に合っているから」といってオシャレになれる訳ではありません。

診断の結果「これが似合う」と断定してしまうのは逆に「これが似合わない」と断定してしまう面もあります。
実際には着こなし方やコーディネートでいくらでもカバー出来るのに「私はこれは似合わない」と決め付けてしまってオシャレの幅を狭めてしまっている部分もあるのが「もったいないなぁ」と思ってます。


なので、私はパーソナルカラーと骨格診断には「あえて」触れません。


もちろん、「何か確信がもてる物に基づいて着る服を決めたい」という方も沢山いらっしゃると思いますし、「自信が持てない」という方の背中を押すツールとして使う事は素晴らしいと思います。

あくまでも「自分に合ったツールを選んでファッションを楽しんでいきましょう!」というお話しです!


以上、私がパーソナルカラーと骨格診断をやらない理由でしたー!

では、またねー!

本格的に活動をスタートさせる前に現在モニターとしてご協力頂ける方を募集させて頂いています!

基本的にパーソナルスタイリングは「買い物同行」な訳ですが。。

今のコロナ禍の状況下。

事前カウンセリングからコーディネート提案までオンラインでご案内させて頂こうと考えています。

【事前カウンセリング】

・コーディネートや体型などのお悩み
・普段のコーディネート
・お持ちのお洋服
・なりたいイメージ

などをzoomやmessengerなどを使ってお伺いします。
メールやDMなどでのやりとりも可能です。

【スタイリング提案】

カウンセリングでお伺いした内容を元にオンラインでご購入頂けるアイテムでのコーディネートを後日メールにてご案内させて頂きます。

4月末まで無料でご案内させて頂きますのでご協力頂ける方は下記メールアドレスにご連絡下さい!

hiwalaniaya@gmail.com



その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

宜しくお願いします!

福元 彩     
  


Instagramアカウントのフォローもお願いします!

InstagramのDMからもモニターにご応募頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?