見出し画像

桃太郎のおばあさんが実は凄い説

どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、デザインの勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。
その中から、起きた出来事や考えていること、日々学んだことなどを共有しております。

今日は「桃太郎の話の中で注目すべきキャラクターは実はおばあさん」というお話。
本当にどうでもいい話なので、時間のある方だけお読みください。笑

目指すべきは

「いきなり『桃太郎のおばあさん』って何なの??」と思った方も多いですよね。笑

ご安心ください。きちんと説明します。

「桃太郎」というと、主人公の「桃太郎」や、一緒に鬼退治に行く「猿・キジ・犬」、退治される「鬼」といったキャラクターに注目が集まりますが。

実は最近、ある方が「桃太郎で凄いのはおばあさんだ」と言っていたのを聞いて「なるほどなー」と思ったんですよね。

なんでおばあさんなのかというと…。
「登場人物の中で一番俯瞰して見ているのが凄い」と。笑

そう言われてみると、川に洗濯をしに行って、洗濯しながら川上から流れてくる桃に気付けたんだもんね。

確かに視野が広かったかもしれない。

うん、おばあさん絡めなくても良いと言えばよいんですけど。笑

俯瞰してみることって全てにおいて大事だよねと、改めて思ったので共有してみましたww

人間、何かに集中していると、どうしても視野が狭くなりがちなので、そういう時こそ視野を広く持って行きましょうー!

というわけで、めちゃくちゃどうでも良いお話にお付き合い頂きありがとうございました。笑
#たまにはいいよねww

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?