見出し画像

過去形の本当の意味

noteの毎日更新を続けて1週間が経った。
最初の2日くらいは本当に苦痛で、Instagramに宣言してなかったらとっくに辞めてたなぁと思う。

急にnoteを更新しはじめたのは、1冊の本のおかげ。

日記だけではなく、文章を書くあらゆる人におすすめです。


この本を読んでいて、おもしろいなぁと思ったのは「過去形」の使い方。
端的にいうと、日記にネガティブな心情や誰かの悪口を書きたくなったときには、「……と思った」と過去形にして今の自分と切り離そう!ということ。

この一節を見たとき、遠い昔の記憶と糸がつながって「なるほど!」と思わずにはいられなかったのだ。


学生時代、英語の授業でこんな例文があった。

① Can you help me ?
② Could you help me ?

どちらも「助けてくれませんか?」という意味だけど、②のほうがより丁寧でかしこまった言い方だと先生は言う。
当時は、なんでCould(過去形)にするだけで丁寧なの?とよくわからないまま丸暗記していた。

それが約20年の時を経て、やっと合点がいった。
過去形が表しているのは、過去じゃなくて「距離」なんだ。

「わたしは昨日noteを書こうと思った」は現在の自分との時間的な距離を、「Could you help me ?」は自分と相手との距離(親しさ度合い)を表現しているわけか。


その「距離」をあえて作ろうっていう視点が著者の古賀さんらしくて、わたしは古賀さんを尊敬せずにはいられないのよね。

あぁことばの探究って未知の深海に潜ってるみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?