見出し画像

全国大陶器市

今日から11/6まで
小金井公園にて、全国大陶器市が開催されています❣️

始まる前の様子。ずらっと並ぶ器たち💕

こんなものが開催されていることを知らずに公園に行き、ラッキーな発見でした🥰

13時頃伺いましたが、すごい賑わい❣️

全国のさまざまな器が販売されており、見応えたっぷり😍

私は息子と夫を待たせて(遊ばせて?)の参戦だったので、巻きで見ましたがそれでも1時間🥰

ひとりで行ったら丸1日かけて見られる量でした💕

作家さんとの出会いも楽しいですよね☺️

戦利品その1。笠間焼のお茶碗。
キラキラのグラデーションブルーに一目惚れ❣️
特に抹茶用ではないけど、抹茶用として購入💕
戦利品その2、醤油差し。
我が家にちょうどなかったのと
柄、フォルム、大きさ全てが好みで即決❣️

陶器市あるって知らなかったから、可愛いと思っても収納スペース無いしなと思って諦めたお皿が2点ほど。スペースなんてどうにでもなるんだから買えば良かったな〜。

次回の教訓だね。心がときめいたものを逃してはいけない😎

話はそれますが、うちの夫は一度決断したことは絶対後悔しません。理論人間なのかな?感情というものはないの?と思うんだけど、「一度悩んで決めたんだからどうせもう一度悩んで考えても結局同じ結論になるから考えるだけ無駄」らしいです。すごくさっぱりしてます。そして自分の決断に誇りを持ってます。
すごい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?