見出し画像

入社式は前日に逃げた

私は入社式を1度も経験したことがない。内定してた会社を入社前日に辞めたのである。

新卒の4月1日は、暇で暇でぼーっとしてた。

大学4年の時になんとなく金融関連の会社に内定決まっちゃって。
でも会社員になりたいなんて思ったことなくて、ずっと「なんかちがうやだやだやだちがう」って思い続けててた。
んで、3月31日にそれが確信に変わって、入社式の前日に「入社やめます」した。

普通の大学生としてはなかなか思い切ったことをしたと記憶している。
でも、あのときの「なんかちがうやたやだ」に従ってよかったなと振り返るとかなり思う(その後の人生はいつか話す)。

あの3月31日に微妙な会社に入るのをやめてなかったら、多分もっと微妙な人生だった気がする。いや絶対そうだ。

となると、やだやだと思うことはやめてもいいんだろうなあと思うけど、この年齢になるとやめない理由を探しちゃうよね。思い切りが減ってくる。いいんだかわるいんだか...。

というわけで、思いきって2022年度が始まる今日から毎日気ままに書くブログを始めてみることにしました。

方向性もターゲットも何も決めてません。
ブログ名すら決めてません。
でもライター歴5年なので、日常を文章に残してみようかなと。声優も本気で仕事とりたいと思っているから、珍しい日常の日もあるから、思いを残そうかなと。

私の考え方とかを好きになってくれる人に出会えたら嬉しいです。
いつか私のファンが100人できますように!

また明日🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?