見出し画像

電車通勤に憧れてたけど、想像と違いました。

こんにちは。

田舎出身の私は、都会に憧れを持っていました。

そして、街に出て経験してみたかったこと、それは

電車通勤

定期を使って早速と改札を抜けていく姿。
電車に乗っていると、本を読んでいるスマートな姿。

電車通勤している人は、かっこいいと思っていました。

実際経験してみてどうか。

駅に人が溢れてて、改札口の取り合い。
予想以上の満員電車、座れない覚悟で毎回挑む。
本なんて読む余裕なんてない。

なんか、思ってたのと違う…!

駅に着いた途端、帰りたくなってしまう。
電車通勤をナメていました、と反省。

では、電車通勤と車通勤ではどうか。

どちらかといえば、車通勤歴の方が長い私。
車通勤の方が楽だと改めて実感。

時間を気にせずに帰れるし、どこか気になるところがあれば、車を飛ばして隣町までも行ける。

同僚の人と、星を見に行ったこともありました。

そんことも思い出しながら、車通勤っていいよねって、自分自身に暗示をかけます。

あれ?私、田舎の生活の方が向いてない?

こんな感じで、私の田舎好きアピールをしてみつつ、本音は

通勤って面倒くさいな。

こんなことを思ってしまいますよね(笑)

車通勤も悪くないけど、今の時代だもの、在宅ワークがしたいです!

そんなことを思いながら、この記事を電車の中で書きました。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?