見出し画像

心と魂の違い知ってる?

私は占い師ではありませんが、
私の考えを理解してくださり、
知り合いからご紹介してくださる方のオーラを
拝見することがあります。

その時に
気を付けていることがあります。
それは
絶対に依存させないということです。

わざわざ時間を作って
おいそれとは
人には話せないお話を聞かせてもらい
時には涙し😢
でも、終わる頃には・・・

スッキリとした笑顔でお別れ(卒業)

私はこれを目指してます!

YouTubeの広告では
占い師の需要はコロナ禍以前の
約三倍だとか!!

確かに・・・
YouTubeの動画でも
占い・スピリチュアル系は
結構多いなと
最近特に思います。

ねえ、自分のことは
自分で愛し、癒し、育てようよ!

心ってどこにありますかね?
魂って何でしょうね?

色んな説や考え方ありますが、

もの凄くシンプルに
そして、おおざっぱに考えてみました。

画像1

卵に例えてみました。

心:顕在意識と肉体👉卵全体部分
魂:潜在意識・インスピレーション👉卵の黄身の部分

こんな感じか・・・

画像2

心:顕在意識と肉体👉コップに入った水
魂:潜在意識・インスピレーシション👉水の分子

画像3

心:顕在意識と肉体👉脳全体
魂:潜在意識・インスピレーシ👉脳の松果体
つまり
心が全体で魂は一部ではあるんだけど、そのものではないということ

心理学的に考えてみます・・・。

現在においても尚、
人間の脳の仕組みや機能のすべてが分かっているわけではありませんが、
脳には顕在意識と潜在意識(無意識)があることは広く知られています。

そして、
顕在意識▶論理的、理性的、合理的、分析的な考え方をする
                  批判する、判断する、結論づける。
                  意思の力、考える

         ☟

     主に左脳が司っています

一方
潜在意識(無意識)▶感情(情動)、想像力、創造力、インスピレーション
          直感、記憶の保存、感覚、本能、

         ☟

     主に右脳が司っています


難しいからw 別の見方をしようw

<心のつく言葉>
心地(ここち)、心得(こころえ)、心根(こころね)、
下心(したごころ)、心配(しんぱい)、心配り(こころくばり)
<魂のつく言葉>
魂胆(こんたん)、入魂(にゅうこん)、霊魂(れいこん)、
闘魂(とうこん)、人魂(ひとだま)、一球入魂(いっきゅうにゅうこん)

どうですか?違いありますよね?

今も尚、
私は、スピリチュアルに偏見とか疑問をもっているのですがw
そういう活動に携わりつつあるので、
やっぱり、
怪しいわ~という思いをもちつつ

5次元の世界で視えるものを
3次元のリアルを
より良く生きるために
役立てたい

宮沢賢治のように生きてみよう

てっとりばやく
お金をもうけようとはおもわず
ほんとうのゆたかさを
手に入れるための
労をいとわなず
魂をみがきつづける
そういうものに
私はなりたい

       byあや子

noteをスタートさせて、
約1か月が過ぎ、
いよいよ
大人の女性には時間がない!
やりたいことは山のようにある!
やらなきゃならないこともたくさんある!
計画的に
進んでいかなきゃならなくなりました。

そして、
本日
皆さんも知っている
やえがしさんのインタビューを受けて、
自分のやりたい方向や目標がみえたので、

心がめっちゃ軽いです💞
身は重たいけど・・・(体重増えていた😢)

やえがしさん、
ありがとうございました。
あなたのおかげです!!

そして、やえがしさんのオーラも拝見したので
近日中に公開いたしますね。

そして、今月中にもうお1人視させていただくことに。






よろしければ、サポートよろしくお願いします。いただいたサポートは今後の学びに役立てたいと思います。