ハコヅメから警察に興味をもって。(警察署の規模編)

これを書いてる人間は北海道に住んでいます。んで、北海道警は他県警組織とは実はちょっとだけ仕組みが違うそうです。

知らんかったわ!

まずここからって状態なんですけど。
まぁ大まかなところは同じようです。
学校の仕組みとか機動隊がちょっとちがう。

いやホントに警察に全然興味なくって…。
ビックリするくらい。
ただ何となく階級は知ってるくらい。
みたいな人間をここまで警察について調べさせるすごい漫画だな!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

は。

ところでこの漫画の舞台である町山市って結構な規模なんじゃない?というのを書いてみたかったんですよね。

少なくとも30万人は住んでそうな規模だよなと。
というのも町山市だけで町山署と町山北署が確認できているからです。
あと、普通にチンピラが街に潜めるマンションがあったかと思えば、
とんでもない山道に牛が迷子になりながら歩く畑と畦道があって
男尊女卑な猿がいる山もあったり。

あと町山交番の管轄広すぎね?

っていう。

ちなみに札幌も大体、区ごとに警察署があるんですけど
殆どの区が大体20万人前後なので
それよりは人口がいるんだなぁと。思ったんです。
なにせ2つあるし。


とはいえ、最盛期で3万弱で今は2万人弱くらいしかいない、書いてる人間の出身地ですら警察署はあるんですが。(留置所もあります)
隣の街も管轄ですが町部分は出身地警察署の交番であとは駐在所ですね。

人口じゃなくて面積なのかな?とも思ったのですが。特になんの記述もなかった!


(Wikipediaしかみてないけど!)


というわけで、警察署の規模編は終了です。
ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?