見出し画像

〜明るい未来と楽しい人生を過ごす為の頑張らない投資法〜

もくじ
◇なぜ今!資産形成なのか?!
◇資産形成に利用される金融商品と、投資手法について
◇結局はドルコスト平均法を使ってどこに投資をしたらいいの?

◇なぜ今!資産形成なのか?!

『人生100年時代』というフレーズもすっかり耳に馴染んできた今日この頃…。
〇〇健康法などでは健康寿命120歳目指して〜〜などと、すっかり100歳を超えていてびっくりです‼️‼️(^^;;

以前のブログなどでも書いておりますが、平均寿命の伸びの背景の1つとして、医療技術の進歩が挙げられます。中でも最新のテクノロジーを活用した最先端医療は、ただ寿命を延ばすだけではなく、健康寿命を延ばすことも期待されています。

最先端医療によって『人生100年時代』は、『100歳過ぎてもまだまだ若々しく元気に過ごせる時代』がイコールになるのかもしれません。
それを前提に考えてみると、老後はとても長ーーーーーい時間を過ごすことになるのは、明らかですね。

画像1

そこで、第一に考えなければいけない事。
それは『生きている間の、生活する為のお金』です。
長生きの時代と一言で言っても、中々ピンと来ない方も多いのでは…?
もしくは、わかっていながら、見て見ないふり、現実から目を背けてしまう…
そんな方もいらっしゃるかもしれません。
はたまた、私は80歳くらいしか生きないから…
時々そんな方おられます。なぜそんなふうに言えるの?って思ってしまいます。

厚生労働省のHPからの文章には、現在65歳の女性は2人に1人は90歳まで生きると予測してます。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/nennkin10_3.pdf?

今現在、65歳で退職したところだとして、女性の2人に1人は90歳までの、残り25年間、生活していくのですね〜
そう考えると、50代の方や40代の方は、更に『長生き』の時代になりそうですね。本当に、『人生100年時代』は、他人事ではなく、自分事であると受け止め、老後の生活設計をしっかりと立てる必要があるのではないでしょうか?
必ず来るその時のために、できる範囲の事は、初めておきたいですね〜

早過ぎる事はありません!遅いと思われても、気がついたその時が、スタートする時です!!

画像2


◇資産形成に使われる金融商品と、投資手法について

一般的には、株式、債券、投資信託、不動産、金、ETF、REIT(不動産投資信託)、保険、定期預金。。
この辺りが、一般的によく言われる『資産形成に使う武器』になるのではないでしょうか?実際には、この中のものでは武器にならないものが、多数存在してます。(明らかに増えないので・・)

そしてこの中には、ちゃんと勉強をしてから始めた方がいいものと、よくわからなくてもなんとなく初めても、少しずつわかっていくものとがあります。

時間に余裕のある人でしたら、投資の事ちょっとお勉強してから始めるのも良いですね!
しかしそうではなく『知識もあまりない方だけど、勉強する時間もないわ〜』という方には、やはり、毎月毎月の積立が一番安心して始められるのではないでしょうか。
毎月同じ金額を中長期的(10年〜30年)に時間をかけて、コツコツ積立てていく投資法を『ドルコスト平均法』と言います。
こちら⬇️、わかりやすく解説しておりますよ。

毎月同じ金額を積み立てる事で、価格が上がった時は、それ自体の価値が上がり、価格が下がった時には、数をたくさん買えるという、
上がっても下がっても、どちらでも良い!
毎月コツコツ、そして長く続け、それを複利で大きく育てる事が大事!だという投資手法です。

ですので、『投資の基本』と言われる、『安く買って高く売る』考えは全くいらず、なるべく早くスタートする事が、長く続けるコツになります。

そして、スタートさえしてしまえば、あとは毎月コツコツ、コツコツと、複利で積み立てていく。ただそれだけです。

買ったり売ったりしなくていいし、上がったり、下がったりしながら、右肩上がりに増えて行くのをゆっくり眺めていればいいわけですね〜

むしろ、スタートしちゃったら、忘れていても大丈夫なくらい。
放ったらかしで増えて行くので、忙しい方にも嬉しい投資手法ですね。


◇結局はドルコスト平均法を使ってどこに投資をしたらいいの?

そうなんです。
毎月の積立投資といえば、投資信託やETF、REIT、金などがありますよね。
投資信託でも、NISAを活用するのか、確定拠出年金を使うのか、普通に証券会社で投資信託を購入するのか、色々です。

証券会社で投資信託を購入する場合は、毎年増えた分に対して税金がかかります。(ほかの投資も同じです)

ただ、NISA口座を使ったり、国の勧める確定拠出年金は、積み立てている間の税金が、優遇されるという、とてもありがたい制度があります。

それと同じように、積み立てている間は、ずーっと非課税になり、手元に戻った時に始めて課税対象になる、海外の積み立て投資もあります。

海外投資と言っても、何も難しいことはありません。(国内とほぼ同じです)

日本人である事が証明され身元がはっきりしている人ならば、日本にいながら、購入できる海外積み立て投資もあるのです。

そもそも日本には世界の3%程度しか、投資商品が入って来ていません。

そして、日本の投資商品のなんと手数料の高い事!!
毎月同じ投資商品を同じ金額で積み立てても、日本で積み立てると、手数料や税金を引かれて手元に戻るので、成果は微々たるもの。
同じ投資商品に同じ金額で積み立てて、
リスクが同じなら、利益は大きい方が良くないですか??

今スタートするならば、あなたの未来は、きっと変わります!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?