【悪い】をこの世からなくした


・とても良い人
・とても悪い人

について考えてみた。

そもそも、良い人と悪い人って
何だ、と自分に問うた。

良い人=自分にとって都合の良い人
悪い人=自分にとって都合が悪い人

という答えが見つかった。
自分の都合を自分で良くすれば、
他人に自分の都合を良くも悪くもされなければ
この世界に良いも悪いも存在しないことが
分かった。

腑に落ちる。

なるほど、良い人と悪い人は
自分の主観が起こしていたのだ、と。

たとえば
ゴミを捨てる人=悪
でも、
ゴミを拾う人=善

私という存在は
ゴミを捨てることもなければ
拾うこともない存在でありたい。

だから、特別人のために善を
することもないし、
誰かの意地悪をするつもりもない、
そういう存在でありたい、と思った。

人は
ありがとう
と言われると
良いことをした
と、脳が言う。
嬉しい言葉を言われると
脳が心地いいと感じる。

人間とは不思議な生き物だ。

最近、和菓子作りに興味が湧いた。
なぜだろう、と新しい疑問がまた浮かぶ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?