見出し画像

S2 - R1 2学期の始まり。Back to school!

*別プラットフォームで運営していた記事を移行したものです

DMBAの2学期目が始まりました。
今学期の授業は

Business model and Stakeholder
Leadership by Design
Sustainability Studio
Market Insight Studio

今学期はリーディングもグループワークの量も先学期に比べて増えるので、効率良くこなしながらそれぞれのトピックを学校外の活動を含めて深めていくのが目標です。

それぞれのクラスでのR1での学びを書いていきます。
ビジネスモデルのクラスで、Keep it simple!と強調されていて、ブログの文章が冗長になっているのを反省したので...ハイライトにします。各分野、ご興味あれば授業で使っているツールなど共有しますので、個人メッセージください!

Business Model

このクラスでは、主にビジネスモデルキャンバスというツールを使ってビジネスモデルを考えていきます。記事一番上の写真は、Spotifyのビジネスモデルキャンバス。9ブロックの要素がある中で、顧客&バリューを第一に考える。顧客は3種類 ①お金を払う人、②サービスや商品を使う人、③意思決定者 全て考慮すべし。

ONE SIZE(business model) DOES NOT FIT ALL

Sustainability


なぜDMBAがサステイナビリティを核にしているのか、最初の授業まで私はしっくりきていなかった。だけど、地球の歴史の中で人類が誕生したのはごく最近で、資本主義の社会になったのは更に数百年の話と見ると、地球は今危機的状態にあって、根本を覆すような変革が必要と。つい絶対だと思ってしまう今の価値観が変わるという議論もしっくり来る。デザイン思考の未来思考なところに通じるのかなぁと思います。

サステイナビリティの3つのフェイズ
①ネガティブインパクトを減らす
②均衡、+-ゼロの状態
③ポジティブインパクトを作る

究極には、自然と共生して資源がぐるぐる回っていくCircular Economyを目指すとのこと。私のこれまでのイメージは①止まりだった...

Leadership

組織のデザインは、

・Redと例えられる軍隊型から絶対的な価値観に基づくAmber
・効率を求めるオレンジ

・コミュニティを核とするGreen組織へと変革している
・更にその先にはあるTealへと発展しつつある

Green組織の特徴として、リーダーを特に割り当てずリーダーの役割を交代でするとか。グループの成果に対しボーナスを得るとか、既にこのカテゴリーに入る組織もあると聞いて驚いた。

Market Insight

いわゆるマーケティングのクラスなのだけど、Human Centeredアプローチを学ぶイメージ。R1は人の欲求についてのお話だった。私が広告業界にいたのはもう10年も前だけど、インサイトとかコンタクトポイント/タッチポイントなどマーケティング用語には慣れているつもりだった。

けれど、授業で「消費者は消費に意味を求めるようになっていて、意味を与えるには経験をデザインするのが必須」更に経験は受け手によって創られるものだから、マーケターやデザイナーは経験を形作るきっかけを作る事が仕事と。経験をデザインするっていう言葉の重みを感じた。

早速グループワークも色々始まって、忙しくなってきました。最後にもう一つ衝撃を受けた、デザインの定義で締めくくります。

私はまだ自分の言葉で上手く説明できませんが、このような事を伝えたい。デザインはグラフィックやアートを指すだけでは無いのです

Design is both a process and mindset. It's an international set of practices to unlock new, sustainable value from change and uncertainty. It allows individuals and organizations to be more flexible and resilient in the face of constant change.
- Design a better business p.10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?