〈まとめ〉ROLESの海外イベント情報(トルコ 2023年9月開催)

こんにちは、Awiです。
今回は、2023年9月にトルコで行われた、ROLESのイベントについての情報まとめです。イベントに参加された先生方がSNSに投稿した情報を中心に、まとめていきます。

まずは池内先生からのお知らせ。

では、ROLESのHPより、イベントの詳細を。

9月24日:イスタンブール
講演会「戦間期の中国・トルコ・テュルク世界と日本」
(一般公開)

9月25日:イスタンブール
シンポジウム「ウクライナ戦争に対する日本とトルコの立場」
(一般公開)

9月26日:アンカラ
日本・トルコ戦略対話「ウクライナ戦争の現状と国際秩序の未来」
(一般非公開)

以上の通り、3日間にかけてイベントが行われました。

参加された先生方のSNS投稿は、画像も多くあるので、これをお借りしてトルコでの様子を追ってみたいと思います。

今回の記事を書くにあたり、投稿を引用させて頂いた先生方のTwitter(X)アカウントは以下の通り。
(並び順どうしたらいいのかわからない問題があるので、五十音順)

⚫︎池内恵先生
https://x.com/chutoislam

⚫︎岩間陽子先生
https://x.com/2000grips

⚫︎遠藤乾先生
https://x.com/ken_fiore_endo

⚫︎熊倉潤先生
https://x.com/JunKumakura

⚫︎小泉悠先生
https://twitter.com/OKB1917

⚫︎鈴木一人先生
https://x.com/KS_1013

⚫︎東野篤子先生
(*投稿時現在、鍵アカウントです。当初は予定していなかったのですが、先生の許可を頂いて掲載しています)
https://x.com/AtsukoHigashino

さて、時差についてですが、イスタンブール&アンカラは、東京と比べると、−6時間です。
それでは、先生方の投稿をできるだけ時系列に並べて追っていきます。

まずは、先生方がトルコ・イスタンブールに集結するところから。

私が撮ったスクリーンショットには日本時間が載っているので、遠藤先生の投稿はトルコ時間だと9月23日21時51分ということになりますね。

一夜明けて。

小泉先生は、少し早くイスタンブール入りをしている様子。そして小泉先生だけ、なんだか反応が違います(笑)。

東野先生はイベント当日の到着だったそうです。


さあ、イベント初日(9月24日)、公開講演会「戦間期の中国・トルコ・テュルク世界と日本」、始まります。

トルコニュースフォロー係さん(@chinokatana)、さすがアカウントに「ニュース」と付けるだけあって、写真の撮り方が本当に上手です。

現地記事はこちら。(Google翻訳の雑な翻訳でも、おおよそどういう内容だったかわかります)

https://www.aa.com.tr/tr/gundem/turkiye-cin-ve-japonya-iliskilerinin-tarihi-istanbulda-duzenlenen-konferansta-konusuldu/3000025

熊倉先生は、この日の登壇後は別行動。各地で講演をされていたそうです。

トルコ語に翻訳された熊倉先生の本がこちら。


さて、話を戻しましょう。
東野先生の投稿からは、講演会後にちょっとしたお楽しみがありつつ、その後は再び研究者同士の議論が熱心に行われている夕食時の様子が伺えます。

こんな風に、イベント以外でも研究者同士の国際交流がされるんですね。


一方こちらは24日の写真だと思われますが、一人先生が投稿したのはトルコ時間で24日18時頃なので、空が明るすぎるような…
ランチタイムに撮ったものを後で投稿したのかな???(よくわからない)
…ともあれ、先生方の和やかな雰囲気がよく出ているお写真です。

一人先生、風景を撮るのがお上手。

先生方が滞在されたホテル前のこのモスク、とても目立つらしく、東野先生はこんなエピソードを。

こういうこぼれ話が聞けるから、SNSって正しい使い方をすれば楽しいのになあ…


イベント2日目(9月25日)。
公開シンポジウム「ウクライナ戦争に対する日本とトルコの立場」、始まります。

…ROLESの先生方ってほんと仲良しですよね…
(先生方のやり取りを見ていると、適切な距離があって、お互いを尊重しながらも忌憚なく意見交換ができるという印象を受けます)


シンポジウム終了後は、ボスポラス海峡間際に立つレストランにて意見交換会だったとのこと。

ちなみに9月24日は池内先生のお誕生日。

そしてこれは、別の折に東野先生がAwi宛にリプライしてくださった蔵出し写真。エピソードも教えてくださって、とっても嬉しかったです。

“中東業界でいかにこれまで先生の仕事が尊重されてきたのかがよく分かった気がしました。“
…そうですよね、誕生日サプライズでこんな立派なケーキが出てくるんですものね…


イスタンブールはここまで。
アンカラに移動です。

小泉先生は相変わらずマイペース。相変わらずとぼけた投稿(笑)。


イベント最終日である3日目(9月26日)。
日本・トルコ戦略対話「ウクライナ戦争の現状と国際秩序の未来」。

“ほぼ5時間にわたる報告・討論デスマッチ“
…先生方の投稿からは、とても充実した会議だった様子が伺えます。


さて、イベント終了後もトルコの話には続きが。
(小泉先生の投稿が、筑波山と加波山ではない証拠がここにありますね…笑)

アンカラ日本大使館にて、外交官との意見交換会があったようです。

そして、こんな投稿も。
ハサン・カリヨンク大学教授のムラト・アスラン先生(@dr_murat_aslan)。
(お名前の読み方はこれでいいか不安…なんたってGoogle翻訳だから…)
“トルコの外交政策について意見交換できて光栄でした“(Google翻訳)とのこと。
左から2人目がアスラン先生。

ここまでの先生方の投稿で、充実したトルコ滞在の様子、おわかりいただけたでしょうか。

イベントの反響が大きく、池内先生、参加された先生方を見送った後はトルコ国内をあちこち回られていたようです。

これが10月3日。
そして、あの2023年10月7日を迎える、ということになります…。

以上、ROLESのトルコ(2023年9月)イベント関連投稿まとめでした。
SNSにたくさん写真と情報を載せてくださった先生方に感謝を。

ご覧くださってありがとうございました!

サポートいただいた場合は、すべて先端研ROLESへ寄付します。 ただし、どうも事務手数料その他で15〜20%引かれてしまうらしいのです。もし可能でしたら東大基金へ直接寄付していただくのが最も金銭的ロスが少ないと思います。よろしくお願いいたします。