見出し画像

北海道旅行⑨

12/5(月)
夜の間にうっすら雪が積もっていたようだ。
月寒あんぱんの南瓜味と牛乳で軽めの朝ごはん。月寒あんぱんが大好きで、だいたい全部の味を必ず買うのだけど、中でも南瓜味が懐かしくて優しい甘さで好き。
朝の読書タイム。私が札幌で最もおすすめしたいホテルのうちの一つに泊まっている。部屋の居心地が良すぎて、ずっと部屋で過ごしてもいいレベル。

ステラプレイスの根室花まるでお寿司を堪能した。ネタの新鮮さ、ボリュームがとにかく最高。午前中からお酒と一緒に10貫は食べた。この背徳感がたまらまい。続いてMORIHIKO.藝術劇場へフルーツサンドを食べに行った。至福の甘さでまさに大人の味。贅沢過ぎた。

とにかく美味しいものだらけでいつも迷うのがおみやげ。今回はありがたい事に全国旅行支援の恩恵を受けていて、ホテル代はもちろんのこと、食事やお土産にも大いに財布の足しになった。
六花亭にも忘れずに寄り、マルセイアイスサンドを食べる。これは現地でしか味わえない特別なスイーツ。六花亭は「マルセイバターサンド」のイメージが強いと思うが、アップルパイやプリン、シュークリームも美味しい。

暗くなってから再び大通、すすきの方面へ。スープカレーを食べる。グルメすぎる。
狸小路を夜な夜な彷徨い歩いていたら、たまたまトイレに寄った場所にて思わぬあぶく銭を手に入れてしまったため、これはと思いSUSUKINOでYOASOBIを楽しんだ(!)どさんこギャル(!!)どさんこぎゃる(!!!)DOSANKO GAL(!!!!)これぞまさに夜に駆けるという事だ。

はらはらと雪が待っている冬の真夜中の北海道で聴くサカナクションはたまらん。

クロアチア戦には何とか間に合う。こうして札幌最後の夜が更けていった…。

横道に逸れたが。
旅もいよいよ終盤、明日は終着点の函館へ。電車に乗るのも最後になる。ベイエリアのライトアップされたクリスマスツリーもバッチリ見れそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?