見出し画像

ニーチェ

12/9(金)
病院のあと仕事まで少し時間がありコメダに入ったら、柵を隔てて左隣の若者がマルチをやっていた。時おり「深淵を覗く、深淵を覗く」と言っていて、会話が意味不明で面白かった。そして右隣に居た妙齢の女性二名は明らかに某宗教団体の会合か何かの帰りっぽかった。阿佐ヶ谷姉妹のような雰囲気を醸し出していた。ものすごく香ばしい空間だった。「これぞ東京!帰ってきたんだ!」という感じがした。変な安心感。

かつてルノアールがマルチの巣窟だったと記憶しているが、今は禁止になったんだとか。そこで淘汰された残滓のようなものがコメダに漂流しているのをたまに見かける。そんな美味い話なんてあるはずないと、少し考えれば分かりそうなものなのに。
ちなみにスタバとタリーズは保険屋さんが跋扈している。
当然の話だが、飲食店の客単価と民度は比例すると私は思っている。たまに例外もある。そこに地域性の相関はあまりない。

syrup16gのライブに行けなかった事に関しては、ハンカチを噛んでる🐸のLINEスタンプの心境。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?