見出し画像

2024年6月をふりかえる🐸

・家庭&プライベート

6月はほぼミャンマーで過ごし、下旬から東京で過ごしました。予定を早めて6月22日に帰国、その日から妊活医療を受診して次の移植の準備を進めました。それまでは、「待つ月」として妊活医療はお休みだったのですが、完全に妊活のことを忘れてジムでのトレーニングや勉強、仕事に励み、本来のわたしらしさを取り戻せました。妊活をしている自分はいろいろ我慢していたことにも気が付いたのですが、41歳の人生最後のチャンスで頑張らなければ実っても実らなくても、後悔することが目に見えています。「現在思考バイアス」つまり、人間は目先の利益をとってしまいがちであるということを理解し、長期思考で妊活にはしっかり取り組みます。7月4日に3回目の胚盤胞移植が予定されています。

・縫製業の経営者として

「はりこ」は新たな展開に入れるかなと期待しています。大手の百貨店様から声をかけていただき、実際に出店するかどうかはわかりませんが、ポップアップを企画するのはどうでしょうかと提案を受けています。前向きに取り組みたいと考えていて、このチャンスをステップととらえて商品のブラッシュアップ、ストーリーの洗練などやるべき課題が多いです。ミャンマーの暑くて多雨の気候のなか、思考をめぐらせているとアイディアが浮かび楽しいです。コーチングの先生とのセッションでも良い影響があって、どんなブランドを造りたいかが見えてきます。

・会計事務所の経営者として

6月から新入社員のRさんを迎えました。Rさんは見た目はかわいくおしとやかな25歳の女性。ですが芯が強く、決められたレールの上を進むより、人と違うことがしたい、という独立志向を持っています。まだ社会人経験がなく初めて就業したので、学ぶべきことは多いですが、個性的な人生を歩んで行ってくれますように応援しています。具体的な業務を指導していると自身が証券会社で何もわからなかった時分に先輩方から習ったことが思い出されて感謝が沸き上がってきました。本当に些細な事です。エクセルの便利なショートカットとか、たくさん先輩に教えてもらいました。マクロの組み方とか、帳票のチェックの仕方とか、細かいことは現場でしか勉強できないことです。Rさんの存在をきっかけにわたしもおさらいしていったり、現在の業務の進め方の改善を行っていきたいです。

・行政書士資格勉強

主要科目、民法・行政法・憲法・商法会社法の講義視聴をひととおり終えることができました。復習とブラッシュアップ段階に入り、7月から毎月開催の模試パッケージにも申し込みました。復習すると忘れていることが多くありました。また、わたしは民法が一番得意ですきだなと思いました。民法は理解して解く系、行政法は暗記要素も多いです。つまり暗記や繰り返しの勉強の量が圧倒的に足りていないです。行政法をこれから強化しなければ。憲法も判例の学習を生涯学習として学べて楽しく好きな科目です。

・ヨガインストラクターとして

ヨガについては学ぶこと、練習することをコンスタントに続けたのですが、指導のほうには熱を失っています。これまで活動を続けたけれど一向に生徒数が増えないので、需要がないのだな・・と落ち込んでいます。今は行政書士の勉強や仕事に精を出したいので、ヨガのお仕事はお休みモード。週1のオンラインクラスは毎週実施していますので、ぜひ参加いただけたらとてもうれしいです。

・その他

経営者としての自分や、行政書士の勉強をしていることなどがあいまって、これまで以上に政治や行政に興味を持つようになりました。また、夫も政治に関心が高い人間なので、家庭でもよく話します。アメリカの大統領選や東京都知事選について関心の高い時間を過ごしました。都知事選については7月7日の投票日は移動日になってしまったので、6月30日に期日前投票へ出かけました。

この記事が参加している募集