行政書士試験・勉強記録9週目 2024年4月24日~4月30日
41歳、米国公認会計士・ヨガインストラクターのさやかです。
2024年11月の行政書士試験を目指して勉強しています。
大学では法学部を卒業しており、厳密には初学者ではありませんが、
20年前の知識を再び呼び起こし、初学者として勉強しています。
海外で会計事務所を経営してきましたが、資格取得後は日本国内でも外国人向けのビザ関連の仕事ができたらキャリアの幅が広がると思い挑戦を決意しました。広い視野をもった友人からの勧めで挑戦を決めました。
妊活中でもあるのですが、もし赤ちゃんができてもデスクワーク中心に行える業務の幅を広げたいとも思いました。
<勉強記録4月24日~4月30日>目標・行政法完了 憲法基礎法学30%完了
4月24日 講義視聴 :行政法 地方自治法
4月25日 講義視聴:行政法 地方自治法
4月26日 講義視聴:行政法 地方自治法が終わり!
憲法に入りました!
4月27日 行政法過去問 通院の合間とカフェで23問
4月28日 講義視聴:憲法 外国人の人権
4月29日 講義視聴:憲法 公務員の人権
4月30日 講義視聴:憲法 私人間の人権
<勉強記録4月24日~4月30日所感>行政法 行政法講義100%完了!憲法は18%で未達
今週は先週と打って変わって充分に勉強の時間を取ることができました。行政法の重要性は高く、過去問も進めていきたいと思いつつ、過去問がなかなか進まず、そして憲法の目標であった講義視聴30%には到達できず、18%にとどまりました。
憲法学習では、今は基本的人権を勉強していますが。判例の学習が多く、とても興味深いので、テキストで示されているよりも深く判例を学ぼうとしており、そのため時間がかかっています。たとえば「ノンフィクション小説『逆転』でのプライバシー侵害事件」うっすらと知っていた過去にあった事件について、深い知識が得られることはとても楽しく、今後の自分の人生にも深みをもたらしてくれる学習であると感じます。
目標は目標として意識しつつ、その時に何を学ぶかということにもよって、進捗の速さが変わりますので、そこは気にせずに、勉強を進めていこうと思います。世の中はゴールデンウィークですが、ミャンマーはお休みではないこと、そしてゴールデンウィークには学習を進めているかたが多いと思いますので、私も負けずに頑張っていきたいと思っています。
こちらのnoteに勉強していることは書いているので、試験勉強をしていることを特に隠してはいないですけれども、ツイッターXにも11月に受験しますと書いたところ、宣言したさやかさんすごいと友人が言ってくれました。
宣言をする効果もあると思い、自分で自分のお尻iに火をつけて頑張っていこうと思っています。
4月27日のリプロダクション科の通院で、 2回目の胚移植の結果、陽性となりました。赤ちゃんが順調に育ってくれるか分かりませんが、願いも込めて勉強も頑張っていきます。