マガジンのカバー画像

【リアルタイムブログ】41歳の妊活

29
2023年11月から40歳で妊活を始め、41歳で初めて生殖医療の受診を開始しました。リアルタイムで更新しています。東京・青山の山王病院にお世話になっています。人工授精・顕微授精に…
運営しているクリエイター

#妊娠初期

【自然流産】胚盤胞移植2回目(卵の名前:めろん)

【自然流産】胚盤胞移植2回目(卵の名前:めろん)

41歳から生殖医療を始め、人工授精を2回し、その後ステップアップして顕微授精に取り組んでいます。今回は2回目の胚移植で卵の名前は「めろん」です。
2024年4月20日に移植

BT7の4月27日にHCG陽性判定

BT16の5月6日胎嚢確認

6W0Dの5月13日 自然流産がわかる

5月13日 6W0D(採血・エコー)判定日のことはこちらに書きました→胚盤胞移植 判定日BT7陽性 参鶏湯で

もっとみる