【振られた 諦めきれない】好きな女性を惚れさせるLINE術 コレがなきゃムリ

シュンです、

LINEが原因で好きな女性に
避けられている、振られている事が
非常に多いです。

というのも世間一般では、
LINEは女性と仲良くなって
惚れさせるものだと思われてます。

でもLINEはあくまでも、
連絡手段でしかありません。

そもそも恋愛は直接会っている時しか
女性の警戒心を解いて惚れさせる事が
出来ないんですよ。

「でも、LINE送らなきゃ
嫌われるんじゃないの?」

と思ってしまいますよね。
私もそうでした。

とうのも、当時好きだった女性と
やっとLINEを交換して
その日にはもうやり取りして

女性からの返信が来ると
「返さなきゃ」と思って
必ず返信してました。

ただなかなか会えなかった時が多く

「LINEでどうにかならないかな?」
と考えて

「LINEはこう送れ!」
「名前で呼べ」
「返信時間は女性に合わせろ」
「やり取りは続けろ」

というような巷の恋愛情報を
血眼になってかき集めてやってました。

でも送れば送るほど、
女性からの返信が遅くなり
次第に既読無視されました。

最後の方は未読スルーされて
多分ですがブロックされました。

で、後々友達から
その女性が私のことを

「がっつき過ぎて重い」

というのを周りに言ってたらしく
それを友達経由で聞かされました。

その時はショック過ぎましたし、
周りにもガッツいていた事がバレてる。

最悪ですし、
恥ずかしくてすごく嫌でした。

それから色々とあり、

恋愛を師匠から学んで
LINEで失敗する事が
ドンドン減っていき、

好きな女性を追わせて
付き合うことやっと出来ました。

「自分語りかよ...」

と思われてしまいそうですが、
ただLINEは恋愛において
『最大の罠』なんですよ。

多くの男性がこの罠に
引っかかっています。

でも、悪いのはあなたではなくて
罠を罠と言わずに

「惚れさせるLINE術!」
「LINEでこう送れば惚れる!」

と言っている巷の恋愛情報のせいです。

タチが悪すぎですよね。

これらを踏まえた上で、
LINEで女性を惚れさせる方法は

『いかに女性へLINEを送らないか』

ということです。
そう、自分との勝負なんですよ。

ほとんどの男性が何だかんだ言って
ちょくちょくLINEを
送ってしまうんですよ。

それではまず絶対に好きな女性は
振り向いてくれませんし、

それでも送り続けてしまうと、
振られた後もずっとあなたのLINEを
既読無視して、

ストーカー扱いされて次第に
LINEはブロックされて
2度と会ってくれない。

で、そうやってガッツいた事を
周りにもバラされてしまい、

あなたの評価は好きな女性からも、
友達や知人会社の同僚などからも
ダダ下がりですよ。

そんな状態では絶対に
付き合うことなんてムリですし、

もしそんな状況になりかけているのなら
今すぐにLINEを送るのを
やめるべきです。

というのも、
これは最初の方でも少し言いましたが、

恋愛は会っている時が勝負です。

直接会っている時に
会話で警戒心を解いて、
正しい恋愛テクニックを使って

惚れさせることの方が圧倒的に重要です

少し暴露しますが、
LINEで惚れさせるというのは
ものすごく困難な事です。

先程も言いましたが直接会っている時に
会話と恋愛テクニックを正しく使って
惚れさせているからこそ、

LINEでも惚れさせる事が
出来るんですよ。

でも基本的に多くの男性は
この会話や恋愛テクニックが
出来ていないからこそ

LINEを送っても
惚れさせることが出来ません。

むしろ、そうやってLINEを送って
執着してしまい
ストーカー扱いされてしまいます。

だから、LINEで
あれこれと考えるのではなくて

まずは、
直接会っている時の会話や
恋愛テクニックを学んでほしいです。

ただ、安心してほしいのは
会話にも恋愛テクニックにも
明確なテンプレートがあります。

ですのでそれ通りにすれば、
しっかりと身につきます。

ただ、ここで会話や恋愛テクニックを
話すと長くなるので続きは下のURLの
『無料メルマガ』で話します。

と話を戻しますが、

とはいっても急に
「LINEはやるな」と言われても
やめれないと思います。

恥ずかしい話なんですが、
実は私も師匠から「LINEはやるな」
と言われていたんですが

ちょくちょくLINEを
女性に送ってしまい失敗してました。

ですので、今すぐに
あなたにやってほしい事として

女性からLINEが来たら
『既読無視』です。

これだけです。

ただし、女性から

「明日の必要な物ってなんだっけ?」

「体調崩したんで
伝えてもらっていいですか?」

というような大切な事だったり
飲み会やイベントの出席確認の連絡、
仕事の報告や重要な用事などは

返信しないと相手を困らせてしまうので
それらは返信しないといけませんが

基本会って話せば良いことは既読無視。

例えば、

「今日のテレビ見た?」
「あのバンドの新PV見た?」
「おはようー」「おやすみー」

みたいな事は既読無視で良いです。

でもこう言うと多くの男性が、

「でも既読無視すると
嫌われるんじゃ...」

と思ってしまいます。

確かにその気持は分かりますが
既読無視しても嫌われません。

というのも自分の立場で
一度想像してみてください。

例えば、

好きな女性から返信が来なかったら
嫌いになりますか?

多分ですが、嫌いにはならないハズです

もちろん返信来たら嬉しいですし、
来なかったら焦りや不安でさらに
気になって追ってしまいます。

じゃあ逆に好きじゃない女性から
毎日バンバンLINEきたらどうですか?

言葉悪いかも知れませんが
正直うざいですよね。

好きじゃない女性からLINEが
来なかったら何とも思わないのに
LINEが来れば来るほど、

「ウザいな!」と思ってその女性への
評価が下がってしまいます。

というように、
既読無視や返信をしなくても
相手の好感度が下がることは無いです。

何も変わることはありません。

ただもし、相手の女性があなたに
完璧に惚れている状態なら
気になって追ってきます。

でも逆に、付き合ってもいない
好きでもない男から
バンバンLINEが来ると

先程の好きじゃない女性からの
LINEと同じで

好きな女性からしてみれば

「ウザい」「男としてナシ」

と思われてどんどん好感度が
下がっていきますよ。

だから基本的に既読無視をして、
必要なこと以外は送らない。

これで問題ないです。

それ以上に、

どうすれば女性と会えるのか?
会っている時にどんな会話をすべきか?
どんな恋愛テクニックが必要なのか?

などを学ぶことが重要です。

それと同時に『女性のタイプ』
も覚えておいてください。

実は女性には大きく分けて
2つのタイプがあり

それぞれで会話の仕方や
使うべき恋愛テクニックが
大きく変わっていきます。

ですので、

『女性のタイプ別攻略法』

を知って勉強してください。

ただ今回は長くなったので
無料メルマガで続きを話していきますが

今なら特典で
『女性のタイプ別攻略法』のテキストが
付いてくるので必ず手に入れてください

というものも、

ここから先はかなり強烈な
テクニックがあるのでブログに書くと
公開停止される可能性があります。

それに、ブログで話している事は
本当に伝えたいことの1割も
お話出来ていません。

さらに好きな女性を惚れさせるために
効果的なテクニックや理論について
知りたい場合は必ず

下のURLの『無料メルマガ』を
手に入れて下さい。

ブログで言えない本当の恋愛の真実を
お話していきたいと思います。

今だけ限定で
好きな女性を確実に惚れさせる
『女性のタイプ別攻略法』をプレゼント!

【プレゼントを今すぐ受け取る】
https://awakeman-s.com/magazinelp/

※注意
================
メルマガ登録時のアドレスですが

「iCloud」ならびに
「携帯のキャリアのメールアドレス」で
ご登録していただいた場合、
高確率でメルマガが届かないことがあります。

特に「iCloud」は一切届かないので
重要な恋愛の情報も、
教材を申し込んでいただいた場合も、
そもそもの支払いの案内を送ることができなかったり、
また、クレジット決済をしていただいても
その後の教材の配信ができない状態になってしまいます

ですので、

iCloud、携帯会社のメールアドレスで
メルマガを受信している方は、
gmailやYahoo!などのフリーメールに変更するか、

「support@vision8essence.com」
からのメールを確実に受信できる設定に変更してください。

変更がない場合、
今後の重要なメルマガや情報、
案内が届かなくなります。
================

それでは次回もお楽しみに!

byシュン

追伸

今すぐあなたの恋愛の悩みを
すっきりと解消したい場合は

是非、マガジンから
恋愛個別相談(50分間Zoomコンサル)
を受けてみてください。

確実にあなたの悩みを解決してみせます。

【恋愛個別相談】
http://vision7.jp/l/c/ZUfLL3Uu/68qIm6WH


※この文章の著作権は
全てAwakeManにあります。

著作権者の許可なく、
この文章の全部又は
一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売等すること

(コンテンツを
無断流用した改変の場合も含む)

の一切を禁じます。

また、集客・SEO対策目的での
レビュー記事・動画投稿、内容を
暴露することによるビジネス行為などの
全てを禁じます。
上記違反した場合は
厳重な法的処置を取らせていただきます。
当コンテンツはあくまでも個人の使用に
とどめてくようご注意ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?