「プロとアマチュアの違い」高校1年生 小嶋了雅
こんにちは。
今回プロサッカー選手育成アカデミーブログを担当させていただきます。
神村学園淡路島1年小嶋了雅です。
よろしくお願いします。
今回は【プロとアマチュアの違い】について書かせて頂きます。少し長くなりますが最後まで読んでいただけると幸いです。
まず簡単に、自己紹介をさせていただきます。
名前 小嶋了雅(こじまあきのり)
年齢 15歳
出身 熊本県
前所属チーム UKI.C-FC
ポジション シャドー・サイドハーフ
それでは本題に入りたいと思います。
プロのマインドとは、まずいかに自分に「指先」を向けられるかどうかです。
例えばアマチュアの選手だと、試合やトレーニングで自分がミスをしたのにも関わらず、人のせいにしたり、チームが負けた時も自分じゃない誰かのせいにするという事、これがアマチュアの選手です。
プロの選手がそのような状況に陥った時、自分のミスは自分の責任というのは当たり前で、他の人がミスをしたとしても、自分がこうしていればなど、ほかの選手のミスも自分のミスというマインドです。
チームが負けると、なぜ負けたのか、何が悪くて、何が良かったのかなど、その試合の分析、改善をするのがプロの選手です。
次はトレーニングの違いです。
普段よく行っているパス&コントロールでも違いは沢山あります。
まずアマチュアの選手だと何も考えずにただ1つのパス、1つのトラップをこなすだけです。
でも、プロの選手だとパススピード、パスの質、トラップの質、タイミング、オフ・ザ・ボールの動きなど1つ1つのプレーを考え、こだわっています。
それでは、どうすればプロのマインドになれるのかということを話していきたいと思います。
僕が昔から言われてきた言葉があり、「自分に満足するな」「更なる成長を目指せ」ということです。この言葉を皆さんにも知って欲しいです。これを知った上でアマチュアの選手は、自分がアマチュアだと気づくこと、そしてプロの選手と自分を比べ、何が違うのかを知る事。そこに気づくことが出来れば、その後どうすればいいのか、ということを考えます。
とにかくプロのマインドになる為には、プロのマインドを知り、素直に自分の実力を認め、改善するということが大事です。
僕もこの高校に入り、自分がアマチュアだと気づき、今も色んな人から教えて貰いプロのマインドに少しずつ近づいて来ています。
皆さんも是非この文を読んでいち早く成長出来るように頑張って下さい。
以上になります。少し長くなりましたが最後まで読んできただきありがとうございました。
今後とも神村学園淡路島サッカー部をのよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?