12/3 チャンピオンズカップ GI

先週は現地で観戦し、強い馬の強い競馬を見ることができ鳥肌が立つほど感動しました。
歴代最強馬議論もあると思いますが、古馬主要GIの2000、2400mの根幹距離条件であれば間違いなく最強馬と言えると思います。非根幹距離では他に秀でる馬もいる見解。
馬券としては、想定ミスでガミってしまい申し訳ありませんでした。
先週の馬券↓

今週のチャンピオンズカップってリピーターが多い条件でもありこの条件を得意とする馬が少ないような傾向。相反するようですが、GI初挑戦や

中京11R チャンピオンズカップ GI ダート1800m
投資度S ハイペース
◎⑨クラウンプライド … 別路線で圧勝、間隔開けて前年以上。この舞台への適性高く、ある程度流れてくれれば突き抜ける
○④テーオーケインズ … 短縮である程度流れてくれれば精神コントロールしやすく走りやすい。この舞台適性高く。馬体増やして504㎏~508㎏理想
▲⑭アイコンテーラー … 鮮度高く、勢いのあるドゥラメンテ産駒。外枠不利も揉まれたくなく、うまくバラければ乗りやすく
△⑮レモンポップ … 延長がそこまでよいわけではなく、足抜きよい馬場のほうがよい。次元の違う馬の可能性もあってこれ以下には
×②メイショウハリオ … 調教動かないが、内差しは出来る馬で鞍上が腹括れば
×⑥グロリアムンディ … かつての勢いないも時計速くなれば適正上位
×①メイクアリープ … 内の先行馬には有利で
×⑧アーテルアストリア … ペース速くなり混戦なら
×⑫セラフィックコール … 鮮度高い。大外一気はロスも多く前も速いので届かない懸念あって、下手に中団ではいい脚出ない案外もあり買いづらい

◾️買い目◾️
買うのはテーオーケインズの馬体重発表までお待ちください
→増えてきたので問題ないでしょう

■投資度区分■
投資度S 2万以上 (自信ありかつ妙味あり)
投資度A 1~2万 (自信あり)
投資度B 0.5~1万 (通常の勝負気配)
投資度C 0.3~0.5万 (準勝負レース)
投資度D ~0.3万 (妙味レース)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?