12/10 阪神ジュベナイルフィリーズ GI

先週は投資度Sながら、カスリもしない大外れで申し訳ありませんでした。
勝ったレモンポップは来年サウジ、ドバイと海外で走る計画があるとのことですが、同距離であるサウジカップは馬場が芝適正寄りの傾向が強いのでどうか?ですが、2000mとなるドバイワールドカップは勝機高いと思っています。馬体はマイルベストの体型ですが、歴史的名馬は能力の違いで対応しきるからです。
今年は引退する馬たちが多いだけに、競馬を盛り上げてくれる新たなスター誕生は喜ばしいことですね。

阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ GI
投資度A
平均早め
◎⑩コラソンビート … 完全別路線、延長で2列目で競馬できれば。スローで下げると不安もあるが、完成度は高くて
◯⑬カルチャーデイ … 軽い馬場で少し速めラップを先行して良い。うまく内に潜り込めば競馬しやすく
▲②クイックバイオ … 前走出遅れて競馬にならずストレスない。延長で前に行ければ巻き返し必至
△⑦アスコリピチェーノ … 間隔取って疲れなし。極端な出遅れなければ能力上位。栗東調整
△⑭サフィラ … 短縮なのでペース上がって、外差しが効く馬場になれば
△⑰ミライテーラー … 芝→ダ、前走の終いは渋太く粘り体力は豊富。2列目で粘り込む競馬できれば
×③、⑤、⑪、⑯、⑱

◾️買い目◾️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?