【5年後のウォルトディズニー株の検証】

新たなディズニープラスのチャンネルができたウォルトディズニーの株の5年後を考えます。
例えば、
1年に1回ディズニーランドへ行く人の1人あたりの1年間ディズニーに使う金額が、
通常日の1デーパスポートだと8200円。
一方で、
ディズニープラスのチャンネルにその人が加入した場合の1年間の金額は
月額700×12で、8400円です。
インターネットの動画配信のディズニーチャンネルは、単純計算ですが、一人当たりの1年間のディズニーランドへの来場数を+1増やしたことになります。
テーマパークがない地域でも、ディズニープラスに入ってもらえれば、来場数+1が生まれます。
日本を例にしましたが、インド、アフリカなど、見る人が多くなればなるほど来場数+1です。
もちろん、加入し続ける前提や、1世帯1加入で良いので、誤差はありますが、5年後今の株価から5倍になってないかなと楽しみになりました。

投資は自己責任でお願いいたします。
拝読ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?