【10日間Bウァサゴを運用した後の感触】

画像1

さてさてBウァサゴが実装されあれから10日ほど経ちました。
性能が出たのは5/24なんで1週間思考時間があったけれど実際に動かして見て色んな発見等もあってめっっっっちゃくちゃ「楽しいメギド」でした。
とはいえ使っていて不便に感じる点があり、Rジズやハルマのような完全性はなかったこともあって改めてBウァサゴの性能について触れます。
主に汎用バッファーとして見たBウァサゴはどうなのかって内容。
汎用バッファーということで筆頭のBフォラス/アンドロマリウスと無意識のうちに比較してることも多々ありそうなんでそこはご容赦。
前記事↓に書いてたものが変わることはないんで追加情報としてどうぞ。



《下げめの話題》

【チャージが取れん!!】

画像2

まぁ…ここは予想通りというかメギド72というゲームの宿命というか…
Bウァサゴは奥義バフが強力なメギド、更に言うとゲージが4で偶数のバーストメギド。
環境から察せる通り基本的にチャージを欲しがるメギド
ゲージが偶数というのはチャージを積めば効率よく動ける反面チャージが積めない場合効率が落ちてしまう。
特にBウァサゴは始動速度に対してバフが強いというのが最大の強みなので始動が遅れてしまうとその強みが少々薄れてしまう。
CCAの3手始動、MEを入れてCAの2手始動で使ったBウァサゴは非常に高いバフ効率を誇るものの実際にその通り動けるかは微妙。
かけてるバフがバフなんで仮に1手分損したところで強いことには変わらないのだが、スキル1個だけでバフをかけれる連中と比較するとバフ効率にばらつきがある

といった話がある中でフォトンドリヴンシステムがBウァサゴに襲い掛かる。
知ってる人は知っている通りメギド72は確率的にチャージが出にくい
過去のあった検証や有志wiki等にも書いてある通りアタック40%/スキル40%/チャージ20%程度の比率になっているのでそもそもチャージを取るのはアタックやスキルを取るよりも難しい
悪く言えば出現確率の低いチャージを取らないと最高率で動けないのがBウァサゴというメギド。
バフ効率がいい、スキルフォトンの取り合いにならない、などの強みに隠された悲しき運命。

総合するとBウァサゴは奥義バフが強烈な分最高率で動けるかが運に左右される
Bウァサゴに限らずBダンタリオンなどの奥義バッファー全てに言えることだがBウァサゴは始動速度もウリなことや比較対象にBフォラス覚醒もあるので他メギドよりは個人的に気になるポイント。
上でも言った通り1手遅れたところで強いことには変わりはないので極端に効率面を気にしなければ無問題
そもそもチャージ取れない問題はフォトンドリヴンシステムの根幹部分で、そこを補うための覚醒増加やフォトン追加と併用すればいい
チャージが取れないと行動効率が悪いのはBウァサゴのみならず奥義アタッカーにも刺さる話なので結局のところ覚醒増加は欲しい。
考え方次第ではアタッカーのために使った覚醒増加が自分の行動効率UPにも繋がるので考え様かもしれない。



【他からサポートを受けるべきバッファー】

実際に動かしてて見て一番強く感じた部分。
前列A強化+バフ奥義+ステータス強化UP特性と性能だけ見ると自己完結性能も高そうに見えるがBウァサゴは単独で動かすと動きが鈍い、所謂ピン刺しに向いてない
Bウァサゴだけを編成に入れた場合、バフを入れるまでに補助なしで4ゲージを溜め奥義を使ってそこでようやく活躍できる。
そんな状態では手軽なバフとは言いづらく、最短始動も難しく、アタッカーが欲しいチャージを取ってしまっていることもある。
手軽さが損なわれているようなら他のメギドの採用も視野に入ってしまう。
汎用バッファーとはいえBフォラスやアンドロマリウスのような1人刺すだけで大きな貢献をしてくれるメギドではないと感じた。
貴重な汎用バッファーではあるし奥義バフは強いけれどBウァサゴはあまり器用ではない
覚醒+2ME、バニフォラやBメフィストなどの覚醒増加、ヴェルドレMEのような補助効果、アテルラナでのA追加、そういったサポートと合わせるべき。
チャージ取れない問題の通りBウァサゴは最高率で動かすのが運に左右されてしまうので他からサポートを受けつつの運用をした方が動かしやすい

上ではそれなりに下げた言い方をしたが実際に運用する時にはそこまで大きな問題ではない…と思う
戦闘システム的にメギドではサブアタッカーを採用することは稀
メインアタッカー…というか選んだメギド1人を活かすために編成を組むことが大半なのでサポーターやバッファーは2~4人編成することになる。
なのでBウァサゴ単独を突っ込むことは稀で、フォトン強化がメインでないこともありフォトン強化役+Bウァサゴがベース
覚醒増加役を追加するならもう1人足して3人、なんならフォトン強化役がBフォラスなら2人出張させるだけでBウァサゴはきちんと動く。
環境が環境なので実際に編成を作る際はそこまで不便には感じなかった
というかバニフォラ+Bウァサゴのペアがめちゃくちゃ強い、この2人をベースにして奥義アタッカーを入れた編成が全体的に動きやすい。
諸々の都合で最近アンドロマリウスを入れることがだいぶ減ってきたのでちょっとした世代交代かもしれない。(まだまだ現役だが)
けれど編成する際に枠を圧迫しがちなところがあるのでそれは気にしないといけない。

色んな使い方をした結果新規向けメギドかと言われるとちょっと微妙
強いには強いけれど仮に新規が〆チケを切るなら絶対に先にBフォラスやアンドロマリウスを取った方がいい。
基礎部分が整ってきたら更に暴れられるメギドなんじゃないかなと思ったのでした。(前列パとか強いけどね)



【タクソ編成と相性が悪い】

画像3

ピン刺しに向いてないことから察せるとおりタクソ編成とは相性が悪い
タクソ編成は編成がかなり固まっていてBウァサゴ+覚醒増加役なんて入れる枠がないのでどうしても微妙になりがち。
オリエンスみたいなペアで動ける編成ならまだしも怒涛パやチェインパになんて入れるくらいならバニフォラを入れた方が何倍もまし。
編成が固まっているタクソ編成にピン刺しする場合は多くの役割を持っているメギドである必要があるのでBウァサゴではそこまで手が回らない。
全体全体化で支援することも可能だが全体化を2回使用するならそれこそバニフォラでいいので結局微妙。
最近はオーラ推しでガチガチのタクソ編成は増えてないから今の環境的にはあまり気にしなくてもいいかもしれない。



【火力面はエピックの重要度が高い】

画像4

全体化最強!エピック最強!範囲バフ最強!うおおおお!!!って1週間遊んでたんだけどもしかしなくてもピンと来てない人多いのでは???
確かにBウァサゴ入れると火力はかなり上がるけど「かなり」の部分がエピックのおかげなんでエピックなしでBウァサゴ使っても全体化すげ~ぐらいで終わっちゃうんじゃない…?
心深圏は誰よりもやってると思うけど評価は死ぬほど低いんで大きく見積もってもアクティブ内1割ぐらいのソロモンしか作ってないんじゃないかなエピック…これを実感できる層一握りでは…心深圏をやってるソロモン王が多いとは思えない…
という不安に駆られてるこの頃。
Bウァサゴの一番すごいところって他のメギドじゃ触れられなかったダメージUPに触れてるところなんだけどそれってエピックありきの評価なんでどうなんだろうか。
自分の環境から見ての評価しかできないのでよくわからないYO。
バーストメギドであれば大霊宝に最強霊宝紅蓮の塗料があるけれど大霊宝だけの話だしエピックの強みは小中でも強いうんぬんって書いた後なんでやっぱりエピックがないと難しいところ。
Bウァサゴを活かすためにも頑張って心深圏をやろう!と言いたいのはやまやまなんだけど心深圏の惨状は魂レベルで染みついてるのですごい言いにくい。(特にRジズとRクロケルが揃ってないソロモン)
Bウァサゴいるよ!でもエピック持ってないよ!心深圏辛いよ!なソロモン王たちは最近の心深圏アンケートがいい方向に転がることを祈ろう。



【1ターン目全体攻撃の火力】

Bウァサゴにおかげで様々なアタッカーが1ターン目全体化攻撃を可能にしたけれど他と比べて火力が高いとかではない
1ターン目に全体攻撃であれだけのダメージを出してて強くないの???と宇宙ソロモンになった方もいるかもしれないけれど真の王者は他にいる。




はい最強です。
相手が悪すぎる、こんな怪物に勝てるわけがない。
1ターン目全体火力は過去オリエンス実装とヴェルドレ実装で爆上がりしていて、現環境TOPのヴェルドレがあまりにも強すぎるんでこれ以上のインフレはそうそうしないんじゃないだろうか…
おまけにMEに貫通がついていて貫通が効かない高防御であるリリィEXも1ターンキル圏内なんでまぁ無理ですよ。
てなわけでBウァサゴを使った1ターン目全体化攻撃って比較対象も揺るがすようなめちゃくちゃなことをしてるわけではない。
でもこれってプロニバ使った運ゲーでしょ?ってことでまともに運用した際の火力を王者の首筋に牙を突き立てているあの男との比較。


ヴェルドレ(奥義4)が前列約75000、後列約65000。 
Bプルソン(奥義3)が前列約56000/101000、後列約82000/135000。 (簡易版/全力)

王者相手に奮闘する少年Pの雄姿、かなりいい線まで行ってる。
相手はリヴァイアサンなんで海魔でダメ軽減20%されてるけど二人のダメ比較なんでそこはスルー。
プロニバほどではないにしろ全力はかなり運ゲーなので(要求フォトンAACC)上のヴェルドレと比較するなら左の数値
結果としては前列ならヴェルドレのが強い、後列ならBプルソンのが強い、列補正が入ってる方が勝つという結果になっていてお互いいい勝負。
要求フォトン的にはどっちもどっち(Bプルソンの方がバニフォラがいる分楽か?)なのもあって相手次第で使いわけれる程度。
Bウァサゴの手軽さが功を奏したか普段使いできる程度の編成、動きであればヴェルドレに匹敵するほどの火力が出る。
しかし、Bプルソンは運ゲーをしても右の数値が限界なので最大火力となると後列相手ですらヴェルドレには敵わず半身1ターンのようなトンデモプレイはできないので残念。
半ばBプルソンの紹介みたいになってしまったが前列相手でもBプルソンに敵うアタッカーがいないので現状では
ヴェルドレ>Bプルソン>その他(Rアモンなど)
になっている。



《上げめの話》

【全体攻撃入門編に最適】


上では火力ガーダメージガーって言ってたけれど全体化の手軽さはBウァサゴの大きな魅力
ぶっちゃけHP10万だの20万だのを1ターンキルできる方がおかしい
1ターン目全体火力なんてこんなもんでいいんです、歴王戦がゴミのようだ
お手軽かつ素早く全体にスッーっと効いていくので爽快感も抜群。
バフ値が高いおかげで気持ちいいダメージが出やすいのも良い。
1奥義だけでめっちゃ強くなれるってのも個人的な好きポイント。
単体奥義を全体化した時のエフェクトなんかも新鮮で見映えもいい。
全体化攻撃ってスゲー!!を体感するにはBフォラスより適任だと思う、楽しいよ全体化攻撃。



【強力な3ターンバフがしやすい】

画像5


使っててここも利点だなぁと思ったところ。
Bウァサゴは覚醒→奥義を使うことで自分でA強化したバフ奥義を使える
覚醒経由をしたとしてもバフ効率がそこまで悪くなく、他前列メギドのA強化を活かしたり覚醒増加を上手く使えば効率よく動ける
ていう話を前回ざっくりしたのだがすっぽり抜けていた部分、この動きをすると3ターン攻防速バフ100↑+全体化付与ができる。
3ターンバフとしては数値も効率も高めで全体化も3ターンついてくる。
3ターンバフをするとなるとアンドレアルフス奥義のようなものを除けばフォトン強化が必要
しかしアタッカーをタゲりたい都合上バッファー/サポーターへのフォトン強化はしづらく、フォトン強化を当ててからのバフはなかなか難しい。
1ターン捨てターンを作るのもいいがそこまで悠長にやるほどかと言われると微妙。
なのでアタッカーをタゲっていても使えるルプスなどの自身強化、ブエルなどの列強化、Rキマリスなどの全体強化が使いやすい部類。
Bウァサゴは上の内前列強化を持っているのでフォトン強化下でのバフがしやすい
バフが後1ターン足りないような状況を解決しつつBフォラスのように連発できない欠点も多少補っている。

全体化に焦点を当てた場合、Bフォラスが3ターン全体化するにはバニーを捨ててルプスを持たせるのが現実的なライン。
後列スキル強化ができるメギドが未だにいないので他にはRキマリスや協奏と使うくらいしか手がない。
バニーを捨てて得たものがバフ+10と全体化ターン+1しかなくわざわざ使う機会はあまりない。
一方Bウァサゴはバフ+25~58と全体化ターン+1で上昇量が多い。
純粋にバフ値が高いのと特性/ルプスの強化効果UPと乗算なおかげで目に見えて数値が違う。
技性能的にもバフ効率的にもBウァサゴの3ターンバフは強烈
あれから新たに発見した他バッファーでは真似しづらいBウァサゴの強み
Bウァサゴ奥義を使った後に殴れば相当な火力は出るので良くも悪くも3ターンフルに使うことはないだろうが、早めに奥義を使っても支障が出にくい点や共襲のような数ターンで終わらない戦闘では真価を発揮してくれるはず。



【使い方が豊富】

すみませんタイトルはオブラートに包みました、正しくは「変な使い方もできる」です。


こんな感じで奇行もできる素敵な貴族Bウァサゴ。
個人的にCフェニ背水は気に入っているんだけど…前列A強化もA追加もよく噛み合ってるし…
さすがに始動が遅いんで趣味編成の域は出ない、使ってて楽しいんだけれども。
万雷も入れて詰め詰めでやったCグラシャも実質45万ダメージ出ててキモチイイ!
はい趣味編成です、ゲージが溜まりませんこんな編成じゃ。
全体化暴奏Rクロケルは10000%奇行です擁護しようがない。
でも聞いてくださいよ、Rクロケルの欠点である奥義以外に範囲攻撃がなくて協奏効果が上手く乗らない欠点をカバーしながら霊宝もエピックにできてて火力は超上がってるんですよこれ、半身2ターンできるくらいには強いんですよ。
まぁフォトン重いしRアモンBプルソンとか使った方がよっぽど火力はでるけど…
Bフォラスじゃやらなかった奇怪な編成もご覧の通りで使い方/遊び方は結構多い
性能がいいだけじゃなく遊び心もあるメギドなんでそこもGood。



《雑談》

【相性のいいメギドを選ぼう】

基本的にどんなアタッカーでも合わせられるといえどBウァサゴにも相性のいいメギドがいる。
色んなメギドを使っていて相性が良く使いやすいと思ったのは

ラッシュアタッカー全般
Rアモンやオセなどのゲージが短い奥義アタッカー

RゼパルやRニバスなどのスキルアタッカー
バーストファイター
前列メギド
Bフォラス/Bベリト

このあたり。
例に出てるのもラッシュアタッカーじゃねーか!って話なんですけどやっぱりラッシュアタッカーとは特別相性がいい。
合計倍率は高いが低倍率の連撃がラッシュアタッカーの特徴。
Bウァサゴの奥義バフ値が高いおかげで0.7倍などの低倍率攻撃でも攻撃の通りがいい。
防御力1000程度ならゴリ押せるんでよっぽど硬い敵に向かわなければ問題なし。
Rベヒモスを筆頭に連撃技の合計倍率は別格なので単発アタッカーで殴るのと比べるとダメージに差が開いていく。
低倍率なせいで防御力減衰が激しい欠点をそれなりにカバーしつつ、エピックがあれば霊宝の弱さも補助できているのでBウァサゴの恩恵を一番受けているスタイルでもある。

続けて相性がいいのはゲージ短めの奥義アタッカースキルアタッカー
2ゲージであれば1ターン目1巡目から即全体化奥義を撃てる、4ゲージまでなら1ターン目でもA強化全体化奥義を撃てる。
後者を再現するにはフォトンが厳しいが2ターン目にサッと撃つ際にはかなり楽で普段使いもしやすい。
ACがほしいBウァサゴとフォトンの取り合いにならないスキルアタッカーも相性良し。
スキル強化にもスキル使用にもスキルが必要で要求フォトンが偏る中でもBウァサゴのバフが使いやすい。
連撃スキル持ちが多いこともあってこれまたラッシュと相性がいい。

Bウァサゴと同じスタイル/タイプであるバーストファイターも好相性
Bウァサゴ奥義を素早く使うためBF+2/BF-1MEを採用する際に一緒に編成しやすい
バーストといえどBアモンやルキフゲスなどの4ゲージ奥義アタッカーもいて前述の項目も合わせ相性〇。
攻撃面だけでなくハルファス奥義の前列スキル追加を全体にしたり、Bフルカスの防御0化やマルチネのフォトン破壊を全体化するような使い方もある。
防御バフ面でも強いのでBサブナックの防御力UPの手助けをしつつ補助スキルを全体化してもいい。

上の項目といくらか被るが前列メギドとの相性もとてもいい
Bウァサゴは覚醒スキルの前列アタック強化が使いやすいおかげで後列よりは前列の支援に長けている。
ゲージ数が同じで奥義が強いことも同じなので使用感覚はグレモリーに近い
Rバティンやウコバクなどの高い奥義バフを更に上げるもよし、アンドレアルフスやR教官などの耐久系奥義を強くするのもよし。
もちろん前列奥義アタッカーを編成しているならばBウァサゴの覚醒スキル+奥義で攻撃準備は十分に整う
自身の奥義バフを強化するついでにできることながらその恩恵は大きい。

もはや名指し、BフォラスとBベリト
Bフォラスはもう散々書いてるんでカット、バニーを持たせて編成へ入れよう、以上。
Bフォラスとは別の支援能力でBベリトと合わせるのも非常に強力
覚醒スキルでA追加+バフができ、Bウァサゴと要求フォトンを分けつつアタックが不足した時の事故に強い
Bウァサゴと同じくバーストファイターのゲージ4なので足並みもそろっており、BF+2MEなら覚醒増加を2回+アタックスキルだけで攻撃バフ100↑防速バフ70↑全体化を入れたうえでアタッカーへアタック追加というなんともインチキくさいムーヴになる。
Bウァサゴと似た部分もありBベリト自身もバニフォラがいると効率よく動きやすい、加えて今度はSが余りがちところもカバーできる。
元々Bベリトは30バフ+A追加の2手分の効果を1手で使えて行動効率がよくフォトン変換役として一定の地位を得ていたが、今回Bウァサゴ実装によりBF+2MEを使用する価値が上がったことで相対的にBベリトの株も上がった

相性の良し悪しとか言った割には多すぎない?汎用性の高さゆえ仕方ない。
ただその中でも頭1つ2つ抜けて相性がいいのは
Rアモン/Rニバス/Bプルソン+Bフォラス/Bベリト
の5人
左3人のアタッカーはかなり使いやすいうえに火力もヤバいので迷ったらこれ。
右2人のサポートと合わせながら使えば手軽に気持ちよくなれるのでオススメ。


【Bプルソンとはどうなのよ】


当然と言えば当然なんですけどちょうめちゃくちゃです。
スキル/覚醒スキル/奥義全てが噛み合っているだけでなくBプルソンLを活かせるバーストファイターなんでまぁやばいですよねそりゃ。
奥義を使うだけで4倍特効、最低限必要なフォトン強化も入れればもう既に最大の5倍特効。
実装したばかりの1月前と比べ奥義の特効を伸ばす手間が激減し、不足していたダメージUPも獲得、L性能が微妙で置物L採用が多く枠圧迫があったのも相対的に自身のL性能が上がり解決、なんなら強化を重ねてくる相手も強化解除できる。
Bウァサゴがバッファーとして台頭している今現状ではBプルソンはゲージ4で16.75倍奥義を撃てるL性能が優秀なメギドでしかないんで…ヤバイわよ!
相性がいいのは~みたいなことは言ったもののぶっちゃけBプルソンが強すぎるんで列補正が入らない前列相手ですら他のアタッカーがいらないぐらいの火力が出てしまってる
上でRアモン/Rニバスを挙げたけれど奥義8の2人と奥義3のBプルソンが壁殴りして互角ぐらいなんで本当にえらいことになってる。
ついでに言うとお互い理想ムーヴしてもフォトンも後者のが楽
単体特化のジズベヒ/万雷Cシャミ相手にも引けを取らないダメージになってる域で奥義8同士なら同格程度にはなると思う。
他アタッカーにBウァサゴを添える際に奥義起動を早くするためにBF+2もちメギドを置物にすることもあるが、その時にBプルソンも候補なせいで「真ん中のこいつで殴った方が早いんじゃないか?」みたいなことも起きてる、無慈悲

火力面でそんなやばいことになってる一方使い勝手の面でも暴れてる
BF+2MEのおかげでBウァサゴ奥義が起動しやすく、自身も4ゲージと軽いので初動がかなり早い
前述のBベリトと合わせ1ターン目1巡目に全体化13.4倍奥義が撃ててしまいしかもフォトンもそうきつくない。(詳細は【1ターン目全体攻撃の火力】の項目)
やろうと思えば1ターン目A強化全体化16.75倍奥義なんてこともできるがフォトン運がきついのでここはロマン砲。
1ターン目で撃てるくらいなので2ターン目には楽々使え、ゲージ4なことを活かし2ターン目に超火力奥義を2回撃つことも可能
BF+2で支援メギドを加速させバフを受け奥義を撃つというのがガッシリ噛み合っていて、軽く動かすだけで超火力奥義を撃てるメギドになった。
当然勇輝の加護を展開すれば3ターン目以降も変わらない火力が出せて回転も速い
1.2ターン目にサクっと奥義を撃って一掃するだけが能ではなく、3.4ターン目以降も見据え耐久系効果を勇輝の加護でバフを延長しどっしりと構えることもできる
強化効果数稼ぎもあって以前は短期戦に難があり勇輝の加護を活かし中~長期戦が得意なメギドという評価にしていたが、今となっては序盤中盤終盤隙が無いメギドと化していてどんなターン数でも抜群のパフォーマンスを発揮できる。
ただ勇輝の加護があるので中~長期戦でこそ強いメギドではある、短期戦でも遜色ない火力が出せるというだけ。(それがおかしいんだが)
既にジズベヒ等に肉薄しているが他の編成ではバフが切れるターン数になった時点で勇輝の加護を展開したBプルソンが圧倒する
長期戦になっても一切変わらない状態で攻撃し続けられるBプルソンに敵う相手はいない、あと耐えられる敵もいない、残念ながらそこまでする場所はない。

Bウァサゴの影響で1周りどころか3周りぐらい強くなっちゃったBプルソン。
強化解除や範囲軽減やらには弱いけどそれは他のアタッカーも死ぬ範囲攻撃なだけなんで仲良く死のう。
なんにせよ雑に強いメギドなので雑に強いBウァサゴと合わせて雑に敵を倒していこう。
メギド72、16歳の少年がいつでも無料。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?