株式会社アバランチ

大阪で25年生きてきた広告制作会社。多分5年前くらいからなんでも屋になりました。真面目…

株式会社アバランチ

大阪で25年生きてきた広告制作会社。多分5年前くらいからなんでも屋になりました。真面目なこともそうでないことも書きます。 コーポレートサイト:https://www.avalanche.co.jp/

マガジン

  • Purpose Recruitment Branding

    変わりゆく採用の現場において「企業の存在意義」をどのように捉えるべきか、そして「パーパス」がどれほどの重要性を持つのかを掘り下げます。

  • Mackerel38 NFT

    自社で進行中のweb3事業「Mackerel38 NFT」について、プロジェクト開始からの歩みをゆるくご覧いただけます。

記事一覧

Purpose Recruitment Branding vol.1:採用活動とパーパスの関係性 

いま企業の採用活動は、大きな転換期を迎えています。 経済のグローバル化や情報技術の進化、新たな世代の登場など、多様な要因が複雑に絡み合っている現代社会では、「有…

Mackerel38 NFT | とっても小ネタ編

はじめから読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっち…

Mackerel38 NFT | プロジェクトの進捗報告とお知らせ

はじめから読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっち…

Mackerel38 NFT | Case study‐敏腕経理、イーサリアムを買う‐

はじめから読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっち…

Mackerel38 NFT | Case study‐NFTを販売するってつまり何がどうなんや‐

はじめから読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっち…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.6

最初(Vol.1)から読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになり…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.5

最初(Vol.1)から読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになり…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.4

最初(Vol.1)から読む 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになり…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.3

Vol.1はこちら Vol.2はこちら 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れるこ…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.2

Vol.1はこちら 簡単すぎるあらすじ: アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました…

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.1

うちの社長は、少しばかり変わっている。 社長と呼ばれるのを嫌がって、「熊本さんと呼べ」と言い出したり、社員に無下に扱われる度「俺、社長だよ?!」となぜか嬉し…

Purpose Recruitment Branding vol.1:採用活動とパーパスの関係性 

Purpose Recruitment Branding vol.1:採用活動とパーパスの関係性 

いま企業の採用活動は、大きな転換期を迎えています。

経済のグローバル化や情報技術の進化、新たな世代の登場など、多様な要因が複雑に絡み合っている現代社会では、「有名な人気企業しか人が集まらない」と半ば諦めている企業が多いかもしれません。
この記事では、そんな変わりゆく採用の現場において「企業の存在意義」をどのように捉えるべきか、そして「パーパス」がどれほどの重要性を持つのかについて掘り下げていきま

もっとみる
Mackerel38 NFT | とっても小ネタ編

Mackerel38 NFT | とっても小ネタ編

はじめから読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっちもな状況もどうにかこうにか乗り越えながら、プロジェクトサイトとコミュニティがオープンしました。

プロジェクトサイト
コミュニティ(Discord)

案ずるより産むがやすし、という言葉を知っているだろうか。

「物事は、実際に行っ

もっとみる
Mackerel38 NFT | プロジェクトの進捗報告とお知らせ

Mackerel38 NFT | プロジェクトの進捗報告とお知らせ

はじめから読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっちもな状況もどうにかこうにか乗り越えながら、プロジェクトサイトとコミュニティがオープンしました。

プロジェクトサイト
コミュニティ(Discord)

覚えてはいたんです(常套句)

はいどうもアバランチです。今緊急でnoteを書い

もっとみる
Mackerel38 NFT | Case study‐敏腕経理、イーサリアムを買う‐

Mackerel38 NFT | Case study‐敏腕経理、イーサリアムを買う‐

はじめから読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっちもな状況もどうにかこうにか乗り越えながら、プロジェクトサイトとコミュニティがオープンしました。

プロジェクトサイト
コミュニティ(Discord)

Case study編、その2です。

前回はNFTを販売するとはつまり何をど

もっとみる
Mackerel38 NFT | Case study‐NFTを販売するってつまり何がどうなんや‐

Mackerel38 NFT | Case study‐NFTを販売するってつまり何がどうなんや‐

はじめから読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れ、にっちもさっちもな状況もどうにかこうにか乗り越えながら、プロジェクトサイトとコミュニティがオープンしました。

プロジェクトサイト
コミュニティ(Discord)

今回からCase study編です。

Vol.6までは、発起人である情熱の社

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.6

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.6

最初(Vol.1)から読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました。

お待たせしました。

ページが公開できました。やったー。
このnoteを書いたり、打ち合わせを重ねながらも「とか言って本当にやるんだろうか」と、まだわたしの中でいまいち現実味のなかったこのプロジェクトが、ついに公

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.5

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.5

最初(Vol.1)から読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました。

先にお伝えしますが今回も人物回です。
ありがたいことにこのnoteは、わたしが想定していたよりも多くの人の目に触れ、もったいなくも「読んでるよ」「良いね」と言っていただけることが増えた。自分では何の手ごたえもない

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.4

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.4

最初(Vol.1)から読む

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました。

本編に入る前にまずお伝えしたい。
前回、「web3事業をやる」は「ラーメンが好き」に似ている、と言ったことを覚えているだろうか。

えぇ……分かりやすぅ…………。


「これだ!」という答えを知ると、「なんで思

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.3

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.3

Vol.1はこちら
Vol.2はこちら

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました。

まったく関係のない話だが、わたしは方向音痴である。東西南北の感覚も全くない。

自分が立っている場所がどこなのか、付き合って3年目になるiPhone12proが示してくれない限り、わたしはどこにも歩き

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.2

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.2

Vol.1はこちら

簡単すぎるあらすじ:
アバランチは広告制作会社として25年を迎えた節目の年に、Web3事業という、まだ不透明で広大な海原に足を踏み入れることになりました。

「この話をnoteで記事にしてみて」とわたしに言ったのはもちろん熊本さん(パッション溢れるわが社の社長)なわけで、社長直々の依頼をしっかりと遂行するぞ!と意気込んだものの、これを書き始めるのに1ヶ月半かかってしまった。

もっとみる
Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.1

Mackerel38 NFT|アバランチがweb3事業をはじめるまでの記録 Vol.1

うちの社長は、少しばかり変わっている。


社長と呼ばれるのを嫌がって、「熊本さんと呼べ」と言い出したり、社員に無下に扱われる度「俺、社長だよ?!」となぜか嬉しそうだったり、餃子を焼くことに人並み以上の自信があって焼くたびに写真を見せてきたり。

夏は半パンで出社して、打ち合わせに行く前に会議室で長ズボンに着替え、冬はランウェイでしか見たことのないような真っ赤なコートを着ている。この真っ赤な

もっとみる