見出し画像

CharadeManiacs プレイ感想*ネタバレあり



「シャレマニはすごいぞ。」
「初めての人はなにも調べずプレイしてほしい。」
「記憶を消してまたプレイしたい。」

こんな言葉を時折見かけ、乙女ゲーマーとして気にはなっていたけどプレイできていなかったシャレマニですが
Nintendo Switch版が2021年9月16日発売されました🎉

普段は攻略サイトを見ながらプレイしますが、シャレマニは発売前日にTwitterでアンケートをとり、みんなの意見を参考になにも調べずに勘だけで突っ走りました🏃‍♀️💭💕

ここからはプレイした感想になります、未プレイの方やフルコンプされていない方はそっと閉じてください😌
ネタバレ大丈夫!という方はどうぞ✨






まず初めに攻略したのは

①射落ミズキ

オタクはみんな緒方恵美さん好きですよね??(((圧
私は大好きです☺️💕
時アポでは攻略できませんでしたがなんとCV.緒方恵美が攻略できるではないですか!!!そりゃ行くでしょ!!!

攻略対象の中で最年長の頼れるお兄さん😊
性別がどっちなのって作中では散々言われてましたが結局はっきりはせずでしたね、私的にはどっちでもいいです❤️笑
CV.緒方恵美ってところが気になったきっかけでしたが中身も最高でしたね、めちゃくちゃイケメンでした🥰❤️❤️❤️
しかも、実は情報局の人!わー!!ずるい!!!ってなりました😂
どの√でもみんなをまとめてくれるとても賢いお兄さんでしたね、大好きです🥰


2番目に深く考えず、最年長行ったから最年少行っとこー!ぐらいの軽い気持ちで廃寺くんに行くけどあれ?違う人になったぞ??まあいっかーとなり

②獲端ケイト

乙女ゲームしてて、怒りっぽい人苦手なんです…
でも獲端くんは進めるにつれてデレてくれましたね、可愛い☺️💕
前回の配信にも参加しているとか…大変やったんやね……んまあ、左腕が!?って感じですよ😂
序盤のヒヨリちゃんに対する態度はひどwと思ってましたがちゃんと理由があったし、理由を理解すればちゃんとわけて考えてくれてたのでホッとしました💭
ヒヨリちゃんは理解してくれてるんだろうけど怒りっぽいのはヤダ〜😂


次に廃寺くんリベンジしようとするけど当然行けず、、、
はっ、まさかの攻略制限かwww
となりました😂
いそいそ、情報収集班へ……

③茅ヶ裂マモル

茅ヶ裂さんはどこまでもいい人でした😭
自己犠牲精神やばいね、ほんとこの人今までどうやって生活してたんだ……
右腕は宝物!ってなにそれどういう意味!?って感じでしたがそんなの分かるわけねーよね😂
両親のお話が気になるなぁ〜と少しモヤモヤ💦💦したけど真相√と小冊子で少し触れられてましたね✨
とにかく幸せになってほしい😭💕

④明瀬キョウヤ

1番最初に名前があるからなんかあるやろ、攻略制限なんだろ!あれ?いけた!となったのが明瀬くん😂
君雪をプレイしてからCV.斉藤壮馬のキャラはみんな桜太郎に聴こえる病を患ってましたが途中からはちゃんと明瀬くんでした😌💕笑
すんごい、正義感の塊でザ・ヒーロー、ザ・主人公って感じでしたね✨
みんな信じてるし、敵がいるならこっちに引き込んじゃえというとてつもない前向き精神だけど時々見えたダークな部分が「明瀬くん、どったの、なんかあったの🥺」となりました笑
明瀬くんがいるだけで雰囲気が違うし、いなかったら地獄みたいな雰囲気💀💦
妹の話は…🥲
そしてお前も情報局かーい✋ってなりましたがwww
両親にも負けず、若いのに自分の意見をしっかり持ってて素晴らしい子だわ🥲❤️笑
個人的にはほかの√で暴走した明瀬くんを射落さんがなだめるのがスキでした😌❤️❤️❤️


どうせ陀宰くんが攻略制限なんだろ!知ってるんだから!!ほーらみてみー!!!
と、いそいそ掃除班へ🧹✨

⑤双巳リョウイチ


はい、でましたサイコパス🙄
初見では射落さんの次にイケメンじゃーん❤️って思ってましたがほかの√してると時々発言にあれ?となることがありまして……
正直この√のヒヨリちゃんの気持ちが全く分からなかった!
サイコパスは好きだし双巳さんもこれはこれで好きだけど、え?今のどこで好きになったん?って感じでヒヤヒヤしました🥺←保護者目線w
でもサイコパス突き抜けすぎてめっちゃ面白かった🤣🤣🤣
ヒヨリちゃんのことを早く1番に考えてくれよ、サイコパス……
終盤なんてJKに手出すなんて犯罪だぞ!ヒヨリちゃん逃げてー!!って思ってた😂
今思うと攻略5番目ぐらいでちょうどよかったかな、途中であれ?と思い、双巳さん攻略後はこいつwwwってなれました笑

途中の射落さんがくっそイケメンすぎてやばかった、双巳√なのに射落√かと錯覚するぐらいキャー💕ってなったしもっていけいけ!ってなりました😚💕

⑥萬城トモセ

幼馴染枠のトモセくん、異世界行って初めてのドラマでやってくれましたね💋
ヒヨリちゃんへの執着がやばいね、帰らなくてもいいとか拗らせるにも程がある…!
途中でヒヨリちゃんが感情を奪われてから考えを改めてくれたのでほんと一安心😭←やっぱり保護者目線w
大切に大切に思ってるのはわかるけどなんか方向間違えてんな…って感じでした笑
シャレードゲームはさすがの演技力😳✨
おや?凝部くん……😇


ここからは陀宰くん、凝部くん、廃寺くんが隔離されちゃいましま🙄
不穏な空気がやばいやばい、凝部くんのおかげであれだけど時々あなた怖いですよと思いながらとりあえず陀宰くん🌸

⑦陀宰メイ

なんとなくメイちゃんが人気なのは知ってましたがその意味が分かりました🥰
まさかヒヨリちゃんとクラスメイトだったとは!!!金魚を埋めた仲だったとは!!!
前回参加者で1人だけ異世界に残ったとか考えただけでつらいし、ヒヨリちゃんも獲端くんも凝部くんも忘れちゃってるのがやばい😭
前回のキャストを自分以外帰還させ、実はプロデューサーと賭けをしてました、そして勝ちました、なーんて……
そりゃみんなメイちゃんメイちゃん言うわ!😂💕
ほんとヒヨリちゃんが思い出してくれてよかった😭✨
なんかこのCPはシャレマニでは珍しく安心して送り出せますね、さすがメイちゃん😌❤️
明瀬くんや凝部くんとのやりとりが好きだったな💕

⑧廃寺タクミ

あれー?ぼくちゃん12歳じゃないんですかぁー??ですよねーwww
突然本性あらわすし、ヒヨリちゃんおかしくなるし……
プレイしてる方がなんか不安になる展開だった😭
え?これで終わり?と思ったらまさかの真相√がありました。なんと私は凝部くんより先に真相√いっちゃいましたよ……、そこ制限かけといてよ😭笑


真相√

突然真相√に入りました、やべぇと思ったけどそのまま続行✨
廃寺くんが難しいことをぺらぺら言っててどういうことー!?ってなったけどまさかAIとは……
分かるか!!🙄🙄🙄🙄🙄
モルぺウス計画……、遺書ではおばあちゃんとても幸せで満ち足りたような感じだったのに一瞬で崩壊🥺💦
なにも知らされずスリープ状態にされて起きたらみんな死ぬしかない状況、しかもその後の孤独を思うとアステル〜😭ってなるよね…
倫理プログラムオフにされてたのがね〜
自分の罪を理解して、消えることを選択したEDもあったけど、やっぱりお母さんの孫であるヒヨリちゃんに受け入れてもらって幸せそうに過ごすことができててほんとよかった😭
あんなベッタリしてて、ヒヨリちゃんほかの人と恋愛なんて絶対できないやん!って思っちゃったけど限定版小冊子でその先のストーリーがありましたね、まだの方はぜひ読んでみてほしい。ここまで読んでやっとすっきり終わった感でした😌✨


⑨凝部ソウタ

凝部くん……
終始チャラチャラして、舌ぺろっとだして、適当にはぐらかして、ゲームばっかりしてたのに…

なんて熱い男なんだ😭😭😭

そういやシャレマニ開始したときに射落さんも好きだけど凝部くんもかっこいい❤️長髪好きでもないのになぁ〜😌💕とか思ってたわ……
時々怪しい発言があって、隔離されてからは尚更みられるようになって、むむむこいつ怪しいぞって思ってたけどただただいい奴じゃん😭
前回自分は罰ゲーム受けてないのにメイちゃん助けるために戻ってくるとか😭
凝部くんとメイちゃんの関係性が大好きです、凝部√クリアしてからステラ小冊子の表紙みたらニヤニヤしちゃう☺️
もう3人で仲良くしてくれよ😚💕

推しは射落さんやわ〜、どの√いっても最初から揺るがないし断トツやわ〜とかのんきに構えてたのに凝部くんやりやがったな🥰❤️
ステラ小冊子もやばいね、1番好きだった🥲



ステラ小冊子

これを読んだら終わっちゃう〜と思ってなかなか手出せなかったけどついに読みました✨
幸せな話もしんどい話もあったけど…
凝部くんほんとあなたヤバすぎないですか😭
やばい、大好き……😌❤️
射落さんはあれは性別は女ってこと??なぞなまま??私はへ〜、女だったんか〜って思っちゃった😂
だれか読んだ人意見求む✋✨


最後に

ほとんど前情報なしで開始しましたが無事に完走できました✨
みんなアンケート協力ありがとうございました☺️
ネタバレ配慮しすぎてこいつ何言ってんだってツイートばっかりしてごめんなさい😂😂😂
ほんとになにも情報収集せずプレイして大正解でした🌸
常に疑心暗鬼でハラハラできた!
2番目に廃寺くん行こうとするのが我ながら流石ですね😂
攻略対象が9人とか多すぎて覚えらんねーよ…って思ってましたがみんなそれぞれ個性があって大好きになりました☺️💕

推しは射落さん!!!!


                と凝部くん❤️

あ、あとサイコパス双巳さんにはとても楽しませてもらいました❤️❤️❤️
とりあえずさらりと書き殴りでごめんなさーい、最後までありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?